• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

何度か見たでしょうが

何度か見たでしょうが
















<object width="425" height="355"></object>

う~ん
良いね~

<object width="425" height="355"></object>

セダンも
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/04 17:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

このブログはパソコンで見てね♪ From [ 三度のメシよりレガシィが好き?? いや ... ] 2007年11月4日 23:12
お友達のしんたろうさんが・・・ BG・BDレガシィのPVをアップしてますね♪
ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 18:05
ん?画像があるのかな?
携帯だから見れない(^^;)
コメントへの返答
2007年11月4日 18:11
いつもの逆だね(笑
2007年11月4日 18:15
新車であったらなぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 18:17
作ってくれないかね
復刻版
2007年11月4日 18:21
ん~、こんな時代もあったね。バブル崩壊で給料は減るわ、人はいなくなって仕事は増えるわで大変だった事を思い出しました。
コメントへの返答
2007年11月4日 18:23
まぁこの頃は買えませんでしたけどね(笑

2007年11月4日 18:21
ミツオカ自動車に頼むしかないかとo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月4日 18:23
マダオカ自動車は作らないの?
2007年11月4日 18:49
すいません・・・初めて見ました;^^

ロッドスチュアートかっこいい・・・


期待の新星!って感じの作りですね~^^
コメントへの返答
2007年11月4日 19:05
まだ若いですよね

車も
2007年11月4日 19:20
あーゴメンなさい。
この頃はスバル車にまったく興味がありませんでした。('A`)

それがレガシィ乗りになるとは。(^-^ゞ
コメントへの返答
2007年11月4日 19:26
BFは近所にいたんで気になってました
でBGは会社の部下が乗って居たので(それが僕の車だったりしますが)

気にはなっていましたが
当時の嫁は車買えるような嫁では・・・
エルメスは買えるのに・・・(謎



2007年11月4日 19:52
カッコイイなぁ・・・・・・

でも、このBGが無残な姿でKITに放置されてるのは、悲しいですよね。(T_T)
コメントへの返答
2007年11月4日 19:57
未だに行ったこと無いんですよ

お袋の実家?は、もうないから田舎?
群馬なのにね(笑

前回やっと宝の泉には行きましたけど

で、KITにはロッドが・・・・
2007年11月4日 20:50
当時BGは憧れでした。高価な車でしたよね。B型の白がショールームにあると眺めながら走ってました。
数年後、後期諦め前期にしましたがいまだに後期見ると追いかけて・・・ます(笑

今はA型はどんどん減って寂しいですね。僕は減らしませんよ。
コメントへの返答
2007年11月4日 20:52
僕もこれ好きなんで
前期の意地が最近維持に・・・
2007年11月4日 21:19
w(゚o゚)w オオー!やっとみれたw

しかし新車でまたまったく同じの出ないですかね

400万くらいしてもたぶん買います・・
コメントへの返答
2007年11月4日 22:07
新車でこのデザイン
そして装備は現行の
そんな粋なの出ないかね

新発売のSTIより売れるんじゃないかと
2007年11月4日 23:04
いや~この動画懐かしいですわ~

BG買う時に・・・
Dラーで何度も見せてもらいましたよ(^^)

今でもデザインはBGの方が好きだなぁ♪
コメントへの返答
2007年11月5日 1:11
早さも魅力だけど
スタイリングがお気に入りです

新世代ワゴンですよ
2007年11月4日 23:05
雑誌とかでは始めの感じを見てましたが、CMはこんな感じだったんですね。
いいモノありがとうございました^^
今思えば、世界記録の挑戦にフォレストグリーンマイカが使われたから、前期ではフラッグカラーだったのかなと思います。
まあ僕の中で、前期はグリーン、後期はホワイト、前後期両方でシルバーという、勝手な代表色イメージがあるだけですが^^;
コメントへの返答
2007年11月5日 1:14
グリーンは大人な感じでまたいいですよね

しかし何色でもどんな色でも似合う車って少ないよね
2007年11月5日 9:41
初めて見ました~

BGのカタログは持ってるんですが・・・

新鮮に感じますね(^^
コメントへの返答
2007年11月5日 13:04
やはりCM的にはちょっと古さ感じますが、今のより良いですね

お金かかってるけど
2007年11月5日 15:53
じゃ10諭吉さんの話。。。。
もちろん HNは。。。(* ̄m ̄)プッ

コメントへの返答
2007年11月5日 15:56
○○ミンチュさんになってくださいね!

おねげ~します
また同じ車でウシシシシシ

でもC型ですよねあれって
2007年11月5日 21:35
初めてみました(^^;
ここからワゴンブームが起こったんですかね。
…今じゃ、ワゴン少なく感じますが。。(寂

あっ、、紹介文ありがとうございました!
凄く嬉しいです♪
コメントへの返答
2007年11月6日 8:52
当時は斬新ですよね
国産では

早いワゴン


未だにそれも通用するしね
2007年11月5日 22:34
おぉ~
良く見つけましたね~
でも、この頃の僕はまだBGに興味なかったので見ても記憶に無いです(笑

しかし、もう一回新車販売してくれないですかね?(笑
コメントへの返答
2007年11月6日 8:55
神戸なんたらで作るとか

固そうですが(笑)


しかし便利な世の中になりましたよね
いろんなものがあちこちに
2007年11月7日 3:46
懐かしいですね~

当時けっこうやってたのと~親がレオーネ乗ってて何度も説明してきたので印象に残ってます。
このときはまさか自分がBGに乗るなんて思ってもなかったですね~
コメントへの返答
2007年11月7日 10:07
その頃既に大人だった僕

オッサンになるわけだよね

プロフィール

「そろそろ減量しないとね」
何シテル?   04/16 19:06
車と御神輿と女好きなおじさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 02:52:13
グリッド GRID 
カテゴリ:お友達HP
2007/08/03 19:14:43
 
ハーバリウム 
カテゴリ:お友達HP
2005/11/24 12:49:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ sports# (スバル レヴォーグ)
予定より早く入れ替えをしました 最高です!替えてよかった
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4から乗り換え
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20180727 バイバイしました お疲れ様でした 大きなトラブルもなく6年お世話になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation