• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

皮革シートメンテナンス

好天に誘われて、近所の公園に出掛け革シートのメンテナンスを実行。
ウエットティッシュでざっと汚れを拭き取り、ラナパーを薄く塗り込む。

う~~む、意味あるのだろうか。シートに使われてる革って油分を吸収する感じではないんだよな。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/02/21 19:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年3月1日 7:23
黒豆ライダーと申します。
足あとの方からやってまいりました。
私も、シートの汚れ・黒ずみが目立ってきたので、革シートクリーナー液付きのウェットティッシュ(オー○バックスにて購入)で拭いております。
ナカナカ全て綺麗になりません(シワの奥など)
自分のカーライフの足跡と思えば、味が出てきたカナと思ってます。
よろしかったら、内装(天井・床等)のクリーニングは、どの様にしておられますか、教えてください。
コメントへの返答
2007年3月2日 20:02
黒豆ライダーさん、いらっしゃいませ。
そうそう、その位の気持ちで付き合っていくのが良いでしょうね。
内装はドアの内張りを同じくウエットティッシュで拭く程度ですね。
あと、メーターパネルやセンターパネル?、ナビのモニター画面などのツルツルの部分はブリスを使ってますよ。ブリスはガラス系コーティング剤ですが、こういった樹脂にも使えますよ。ホコリや手垢が付きにくくなったようです。
2007年3月1日 20:07
はなポンです…。

確かにアイボリー色で汚れは問題ですよね…。
革シートのメンテは過去所有のランカスターでラナパー(ヤフオクで購入)をすり込んでました。
ワックスみたいな奴ですが効果はありそうです。
先月まで先代のL.L.Beanに乗ってましたが、この革シートはそうしたワックスを吸収しそうな革ではなさそうだったので放置でした。

床の黒ずみは洗濯洗剤を(とっても)薄く溶かしたぬるま湯と靴ブラシでやってみましたが思うに任せません…
コメントへの返答
2007年3月2日 20:06
はなポンさん、いらっしゃいませ。
革シートは同じくラナパーを使ってますが、仰る通り意味がないですね。
そもそも車の革シートなんてオープンカーの時代に汚れなくて済むから採用されたそうですから、そんなに手入れしなくて済むようにできてるみたいですしね。

プロフィール

「オールシーズンタイヤに交換 http://cvw.jp/b/180429/48169264/
何シテル?   12/29 08:47
5台のスバル車を乗り継いでます。スバル車の運転フィーリングや安全性を体験しちゃうと他に移れませんね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くにえいクリスマスさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:22:39
[スバル XV] リアワイパー全撤去。パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:05:55
[スバル XV] リアワイパー全撤去。パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:05:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
待ちに待った納車です。
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2023年12月1日 ドナドナいたしました。 愛車との別れは辛いものでしたが、次の車も愛 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年4月末納車のフォレスタースポーツリミテッドです。2009年式ですが試乗車として ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成20年5月19日納車です。 平成9年生まれですが、走行距離30,000キロ未満のおひ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation