• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんべさんのブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

確かに、、、

確かに、、、
ウォシャータンク内の様子です。確かにタンクごと取り替えたい気分ですね。
続きを読む
Posted at 2008/06/19 15:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ウォッシャー液の交換

ウォッシャー液の交換
画像は特に関係ない。 タンク内のウォッシャー液を観察してみたら、なんだか非常に汚いのだ。ヘドロ状態にも見える。撥水タイプのウォッシャー液の買い置きがあったので古いのを使い切ってから補充しようと考えていたのだが、あれを見たら交換しないわけにいかない。 しかしタンク内の液をどうやって捨てるんだろうか。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 17:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月25日 イイね!

ナットが、、、

先日届いたボルトとオマケで付いてきたナット。それはそれでいいんだけど、ナットが車載のレンチとサイズ違いであることが判明。 ホームセンターで探したけど、やはり車載レンチで使えるナットは見つからない。 仕方ないのでクロスレンチを購入。これで元々付いているナットと新参のナットにも使えるのだが、、、 同 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 20:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月24日 イイね!

パーツが到着

パーツが到着
販売店よりハブボルトが到着しました。次の休みが火曜日なのでディーラーに持ち込みたいと思います。 それとこんなのもポチッとしてしまいました。 これも出来れば火曜日に処理かな。
続きを読む
Posted at 2008/05/24 19:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月22日 イイね!

なんと! の続き

報告です。 ハブボルトですが、販売店がサービスしてくれることになりました。工賃のみ負担して下さいとのことなので、手を打ちたいと思います。
続きを読む
Posted at 2008/05/22 19:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月21日 イイね!

なんと!!

なんと!!
右前輪の一本のハブボルトが折れていることが判明。 部品の取り寄せ、修理工場での交換となりそう。 販売店も恐縮していたけど当然ながら保証はなし。仕方ないな。
続きを読む
Posted at 2008/05/21 19:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年07月06日 イイね!

久々にブリスコーティング

梅雨の合間というか、九州の方じゃ大雨で大変そうなのですが、こちら南関東は曇り空。 マンションの洗車スペースも空いている、、、ってわけで、久々にブリスでコーティングすることにした。 実を言うと、昨日の出勤途中でセルフ洗車機にかけたので、今日の作業としては、水洗いを簡単に→ブリスを吹きつけスポンジで広 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 11:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月23日 イイね!

久々のブリスコーティング

天気が良いので、久々に自宅で洗車。最近は怠け癖がついてしまい、ガススタンドでのセルフ洗車機に任せてしまっていたが、たまにはピカピカにしてあげないとね。 というわけで、ブリスコーティングだ。 前回が1月だったから4ヶ月経過なわけだが、コーティングはしっかりと効いているようだ。水洗いしていても、表面 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 10:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月09日 イイね!

洗車

洗車
いつものスタンドで機械洗車。 最初はおっかなびっくりだったセルフ洗車だが、慣れると快適。 洗車後は水滴を拭き取り、タイヤの空気圧を調整。取り敢えず、四輪とも高めの2.4で合わせた。乗り心地硬めだが燃費は若干向上してるようだ。
続きを読む
Posted at 2007/03/09 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月01日 イイね!

洗車

行きつけのGSで洗車。セルフ洗車なのでシャンプー洗車で300円。 この位なら気楽に行ける。機械を通した後に拭き取りスペースに移動し水滴をざっと拭き取る。 ついでにタイヤの空気圧調整。前後輪共に2.4に調整した。
続きを読む
Posted at 2007/03/03 06:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オールシーズンタイヤに交換 http://cvw.jp/b/180429/48169264/
何シテル?   12/29 08:47
5台のスバル車を乗り継いでます。スバル車の運転フィーリングや安全性を体験しちゃうと他に移れませんね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くにえいクリスマスさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:22:39
[スバル XV] リアワイパー全撤去。パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:05:55
[スバル XV] リアワイパー全撤去。パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:05:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
待ちに待った納車です。
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2023年12月1日 ドナドナいたしました。 愛車との別れは辛いものでしたが、次の車も愛 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年4月末納車のフォレスタースポーツリミテッドです。2009年式ですが試乗車として ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成20年5月19日納車です。 平成9年生まれですが、走行距離30,000キロ未満のおひ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation