• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし@GDBのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

契約しました!

契約しました!本日、VBH型WRX BLACKLimitedを契約しました♪
昨年末に発表かれてから気になり、値段的に無理だと思ってましたが…
先週にレヴォーグの点検予約に地元ディーラーに伺った際、担当さんにカタログを貰い、実車が見れないかと相談したところ、レヴォーグなら良い値段で下取りが出来ますよと誘惑され、帰宅。
ネットでつい、見積もりシュミレーションしてら、残クレならいけるのでは?なんて思い始め(汗)
再度、ディーラーにて相談。
決めては、12/22に宮城スバルの日の出に友達と立ち寄ったところ、ナントBLACKLimitedの試乗車があり、つい乗ってしまったのと、十数年ぶりにGDBに乗ってた頃の担当さんに偶然の再会!
しかも、現在の担当さんとも面識があるから、上手くやってくれる様に手配までしてくれて…
本日、契約と成りました!
店長さんからも追加でサービスがあり、納車が楽しみです。
予定は、ゴールデンウィーク前後の予定です。
Posted at 2025/02/24 03:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

新車納車

写真はまだありませんが、本日よりジュークニスモオーナーとなりました。
初のプッシュエンジンスタートは戸惑う事も多く、ターボタイマーも付かないらしいA^^;
とりあえず、ナビとETCは移行して貰いましたが、他はNGでした。
新たな相棒と仲良くやって行こうと思います。

インプは、友人の後輩に譲渡となります、
インパネアッパーケース&Fグリル(ゼロスポーツ?)は、外しちゃったにで、
誰か欲しい方が居ればお譲りします。
Posted at 2014/08/24 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

オービスexclamation&question

今朝、いつもの様に高速に乗って仙台に向かってました~
そしたら下りで工事車両を発見…なんかオービスカメラっぽいのを路肩に設置してる!Σ( ̄□ ̄;
場所は東北道の下り線、古川IC手前です。
まだ稼動はしてないようだけど…三本木のループコイルカメラを通過しても注意が必要になるかもしれません(;・∀・)
とりあえず、皆さまご注意下さいm(__)m
Posted at 2010/01/26 00:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

交通事故について・・・

ご存知の方もいると思いますが、今月の半ばに嫁さんの運転でマーチが廃車となりました。
とりあえず、怪我は軽いムチウチ程度なのが幸いです。

そこで、この日記を読まれた方に、質問をしてみたいと思います。

Q:皆さんならどうしますか?

<状況>
①交差点角にあるコンビニに右折で入ろうとしている。
②自分の車の前には、交差点を右折待ちする数台の車あり。
③対向車が切れた為、先頭車両から交差点を右折開始。
④2~3台が交差点を通過した頃、信号が変わり右折矢印が点灯。
※コンビニの入り口は、交差点手前約10mにあります。

<質問>
あなたなら、コンビニに入る場合、どのタイミングでしょうか?
a.③の先頭車両とあわせて、右折を開始する。
b.④右折矢印のタイミングで、右折を開始する。
c.前の車両がすべて居なくなるのを待ってから、右折を開始する。

年末となり、交通量も増えて事故が多くなると思います。
なので、この日記を読んで貰えて今後の運転の参考にして頂ければ思います。



ちなみに、うちの嫁さんは。。。(この下となりました。)

b.のタイミングで右折を開始です。

その結果、交差点を直進してきた対向車と接触事故となりました。
接触箇所は、お互いに左前です。
マーチは、Fバンパーから左フェンダー、左タイヤが破損しており、
相手の車は、接触後停車する事無くうちの車の後方に通過してます。
マーチの修理見積もりは行いましたが、車体の歪みを修正が必要で、
車体で50万、他にスタットレス、車高調(1本)となりました。

警察に連絡をして、事故処理をしてもらいましたが、後日警察から
連絡があり、人身事故に切り替わったと言う事でした。
(相手もムチウチが出たらしく、診断書を警察に出したとのこと)
ちなみに警察では・・・今回の事故の場合、現場が相手が交差点通過後の為、
直進車両が優先で、過失はこっちになるといわれたらしい。
一応、相手の車が信号無視した場合を聞いたみたいだが、交差点通過後なので、
相手の信号無視を仮定した場合でも、過失は変わらないそうです。

※保険屋が過失割合(9:1)で相手が納得しない為、事故調査会社に調査依頼をしてます。
 うちの対応が終わった後に警察から連絡があったので、行く前に色々聞いてみたら、
 警察と同じ事を言ってました。
 ただし、それは人身事故の刑事責任との事なので、民事で争った場合に相手の信号無視が
 立証された場合は、過失割合大きく変わるとの事です。
 まだ、結果の連絡がないので、割合が決まりましたら記載します。
Posted at 2009/12/29 22:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

GW

GW本日やっと田植えが終わりました!
皆様GWどうお過ごしですか?

うちはGWは2日からで、初日はたろ君宅のBBQにいってきました。
そこで、ヤマノカミさんに譲って頂いた車高調を取り付け貰いましたm(__)m
レッサーさんを始め、皆さんありがとう御座いました!

前のN1ダンパーに比べて・・・
乗り心地が凄く良いです♪
更にロードノイズも小さくなりました♪
車内から減衰調整も出来て便利です。

ヤマノカミさん大事に使わせて頂きます。

あ。。。昨日に気づいたのですが、スピードメーターがエンジンを切っても暫く点きっ放しになってます。
e-comの配線が何かマズイのかなA^^;
知っている方いましたら、アドバイスをお願いします!!
Posted at 2009/05/05 17:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

愛車は、WRX S4(VBH)←レヴォーグ(VM4)←ジュークnismo(F15)←インプ(GDB-D)←スカイライン(ECR33)←スカイライン(HR33)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさし@GDBさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:36:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久しぶりにWRXに乗りたくなり、内装が黒ベース、大型リヤスポイラーがあるグレードが追加に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車です。 就職が決まって、車を買うのにどうしてもスカイラインに乗りたくて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H8年式のタイプMです。 約4年間乗ったくるまで、結構¥は注ぎ込んだと思いますねf^^; ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月13日納車 7年ぶりにスバル車に戻りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation