
ただいま、1年点検を含め大手術中の、マイISの代わりにお借りしている、代車と比較して思ったことを少し・・・UPしてみます。
代車は
IS250バージョンL(年改前)
ムーンルーフ
マークレビンソン
フロアマットBタイプ
走行6000キロ程度
内装色・フロスティグレー
外装色・ダークブルーマイカ
足回り
久しぶりに、ノーマルの車に乗ったんですが、乗り心地いいっス☆最初はノーマルでも、硬いなぁと思っていたんですが、こんなに良かったのかと思いました。
ただ、ワインディングではロール量が多いので、自分のHKS脚と比べると怖く感じます。同じスピードでコーナーに入ると・・・冷っとします。HKSのサスの方が、突き上げがきつくなりますが、安定感があり、楽しい車にはなると思います。
内装
フロアマットはBタイプいいですね!かなり交換したくなりました。運転席だけBとかだったら最高っス☆単品で売ってくれるんでしょうか・・・?
あとは、ムーンルーフはやっぱり付けておくべきでした・・・(汗)今の春の陽気のときは大変気持ちいいッスね!
パワー
エアクリ・マフラー交換でどれだけ変わっているのか、自分が一番知りたかった事です!が・・・変わってます!エアクリ効果なのか、マフラー効果なのか、はたまた両方でなのか解りませんが、実際感じれるほど出足がよくなってました☆
ただ、ギアのつなぎがノーマルに比べ粗くなっています。ノーマルはいつチェンジした解らないほど、滑らかにチェンジしていますが、エアクリ・マフラー交換で粗さが出ます。そういうことを考えるとISのセッティングはしっかりやってあるんだなぁと思います。
そしてノーマルは静かです!実はブリッツのマフラーは音大きいんだな、ノーマルはロードノイズの方が気になるほど、静かでした。
総評
個人的には、サス以外はノーマルの方がいいかも???って思ったりしてます。こんどISを買うなら、サスを代えて、静かなタイヤに履き替えて・・・お終いにしようなんて思いました。
・・・みんカラやってる時点で無理なんですが(爆)
で、やっぱりISは最高に楽しい!!!です☆
Posted at 2007/04/06 23:41:09 | |
トラックバック(0) |
IS | 日記