• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビウスの宇宙のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

アライメント調整をしました。

アライメント調整をしました。先週は、零号機の車検でした。

ライトの調整以外は、問題無く無事に通過(仕事休めないので諸費用と車検代行(9800円+テスター代5000円)お願いしました。)

予定外の出費がなかったので今週は、足回りの見直し~アライメントの調整をプロにお願いしました。

基準値から少し外れてるとの事で・・・・どうします?って聞かれたのですが当然調整をして貰いました。


帰宅する時に直ぐに違いが(高速でのレーンチェンジ時など)わかりました。

やはり基本の部分は、しっかりさせておかないと思った整備でした。

画像は、帰宅後・・・調整時車高も5mmダウンですが測定しないとわからないくらいです。(笑)







Posted at 2015/02/13 21:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年02月08日 イイね!

少し遅れたオイル交換!

少し遅れたオイル交換!今日、参号機(アクティ)の前回のオイル交換より気付けば9ヶ月目・・・・(-_-;)

昨日気付いていれば・・・カーショップ回ってたのに・・・

早速近くのカーショップで購入してきまして交換しました。

交換後は、今回は精神衛生上~大変良かった・・・になりました。(笑)
Posted at 2015/02/08 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
マツダ/ユーノス/ロードスター/1991年式
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)
 BS/ポテンザ/185/60R/14(前後)
■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)
 ダンロップ/DSX-2/175/65R/14(前後)
■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
 3番 他は、サイズがないだろう(笑)
■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 投稿の愛車では無し。
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 ハイグリップ.・消耗が早い的な印象
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 約700km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 レジャー
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 ドライブ
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/04 19:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | タイアップ企画用
2015年01月10日 イイね!

路上復帰~その後について!

路上復帰~その後について!昨年(12月25日)路上復帰したアダム機(タイプ1)について~

以外にも?気になる?みん友さんも居るらしいので現状をお伝えします。

あれから走行約500km位走ってます。

普通に走りますが・・・・それだけで笑みがこぼれます。(爆)

不具合:現在ありません。

速さ:求めては、いけません(ノーマルの場合)(笑)

ハンドリング:ハンドルの遊びは、結構ありますが不安になるほどでは、ないです。
 勿論パワーステでは、ないですが昔のFRの重ステよりは、軽く感じます。
 ダイレクト感は、クセになります。

ブレーキ:アシストなど有りませんから自分の脚力加えただけ効きます。

エンジン音:空冷ですからエンジンの音は、現在の乗用車より大きく感じると思います。 住宅地だと気になりそうです。(-_-;)

高速走行:車の流れでの走行程度なら問題ないです。

快適性:エアコンは、ないので・・・夏は、三角窓に期待?ヒーターは、関東南部の冬の気温なら大丈夫だと思います。

※以上は、自分の愛車個体の話ですから~
以降のタイプ1には、快適装備も備えた車もあります。

これから、部品など定期交換時に気づいた点は、アップしたいと思います。

以下参考事項!

名前(車名):フォルクスワーゲン1200

誕生日(年式):1962年

エンジン:空冷水平対向4気筒

駆動方式:RR

全長:4,090mm

全幅:1,540mm

高さ:1,420mm

車両重量:760kg





Posted at 2015/01/10 22:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年12月31日 イイね!

終わったな~!

終わったな~!昨日出来なかった愛車の洗車できて良かった!

ついでに初号機のクーラント交換もする時間がありました。

今年もみんカラ繋がりで多くの方とお会いすることが出来たり楽しいコメント頂いたり~良い思い出にプラスになりました。

皆さんありがとうございました。

そして、来年もよろしくお願いします。


※自分が冬眠(みんカラお休み)したら春からになりそうですがね(笑)



Posted at 2014/12/31 19:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

みんカラ始めたのは、基本的に愛車の整備手帳と言う事で登録しました。 愛車メンテの話や他お得な情報交換でも何でも楽しい話題が好きです。 メビウスの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 19:10:43
[マツダ ユーノスロードスター] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 18:51:53
[ホンダ アクティトラック]BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 12:41:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 アダム機(第1使徒) (フォルクスワーゲン Type1)
再び乗る事が出来て嬉しいです。 以下参考事項! 名前(車名):フォルクスワーゲン1 ...
マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 この車に最初出会った時には衝撃的でしたね ...
ホンダ スーパーカブ90 ペンペン機 (ホンダ スーパーカブ90)
みん友さんの影響で再び二輪への想いが再燃焼?(笑) 大型のオートバイは、以前に乗ってま ...
ポルシェ 911 零号機 (ポルシェ 911)
昔の思いが生き続けてた。心のままに~ 当時は、手に入れられなかったのね~いざ探したら希 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation