
寒い冬も、やっと春の暖かな兆しが見えてきましたね。
ということで日記はお久しぶりですねー。
昨日は彼女のninjaをオイル交換しに、お世話になっている東山自動車工業へ。
購入時から1回しかオイル交換していなく、おまけに購入店舗が先日閉店。
本店までやと遠いってのもあり、また本人が知っている人がやってくれるならそっちのほうが安心するということで、東山自動車工業さんでお世話になることにしました。
自分は二輪免許持ってないのでステージア、彼女はバイクにまたがりぶらぶら京都市内を走り、東山自動車工業へ。
工場長にご挨拶して、オイル交換作業開始。
あんましバイクのことはわかりませんが、純正10w-40から以前ステージアにも入れたモチュールの5w-40に変わりました。
ステージアは今5w-30ですがたぶん次のオイル交換は5w-40にします。
全部、冬のせいだ(気温的な意味で)
作業中にステージアの音響に関する見積もりをお願いしたりして、いろいろお話させていただきました。
14時前にぶらぶら出発。
途中リサーチパーク前のスタバに寄ってこーひーぶれいく。コメダとスタバ、結構な頻度で行っていますw
暖かくなってきたので夜景を交えた撮影も苦にはならない季節。
この春はステージアを一杯撮影しよう。
あと別な話題ではアルテッツァ乗り絡みの方々(ですめ氏、虎好きさん、ゆんちょさん、てんぷら)が京都でキャッキャウフフしているというのと、TEMPURAがかなり暴力的意訳補正かけると「おいぶた枚方こいや」と言っていたので枚方シダックスいったり、まさかの翌日は突如兄貴と雄一郎さんくるから天一行ったり。
うん(お財布は)ガッバガバですわ。
なんか仕事が臨時の大きな仕事で早く寝ないといけないのに寝不足MAXな日々でした。
さ、二週間後にはSuperGTの開幕戦岡山!
今年はレギュレーションもかわりまた新しい視点で見ようと思います。
モタスポ開幕=俺の撮影シーズンも開幕。
がんがんいくよー!
Posted at 2014/03/16 08:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記