• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HRB-14のブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

またもや・・・・(怒

またもや・・・・(怒久しぶりにこちらぇ~~来てみました。

週末、洗車してたら、またもや見ちゃいけないものを見つけてしまいました。。。

画像の部分が剥がれてきてますww

今回で2回目ですww天下の無限、どうしちゃったの??

買って2年目で剥がれて、当時はクレーム(保証期間)でエアロ交換したんですが
また剥がれてきました。。。外装だから仕方ないって言えばそれまでだけど・・・・
今回はクレームが効かないため、実費で直すしかないみたい・・・交換してもまた剥がれるなら、違うエアロ・・・もしくはシルバーで塗装も考え中。。。。

じつは、リアも色変わってきてるんだよなぁ・・・剥がれはないけど、時間の問題ww


はぁ・・・どうしましょ(涙
Posted at 2007/09/02 19:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月02日 イイね!

またもや・・・・(怒

またもや・・・・(怒久しぶりにこちらぇ~~来てみました。

週末、洗車してたら、またもや見ちゃいけないものを見つけてしまいました。。。

画像の部分が剥がれてきてますww

今回で2回目ですww天下の無限、どうしちゃったの??

買って2年目で剥がれて、当時はクレーム(保証期間)でエアロ交換したんですが
また剥がれてきました。。。外装だから仕方ないって言えばそれまでだけど・・・・
今回はクレームが効かないため、実費で直すしかないみたい・・・交換してもまた剥がれるなら、違うエアロ・・・もしくはシルバーで塗装も考え中。。。。

じつは、リアも色変わってきてるんだよなぁ・・・剥がれはないけど、時間の問題ww


はぁ・・・どうしましょ(涙
Posted at 2007/09/02 19:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月14日 イイね!

LSD・・・・

LSD・・・・昨日はシルビアのメンテの日にしましたよぉ!

工賃がかさむので、出来る物は自分で^^
で、今回は初めて自分でLSD(デフ)降ろすのに挑戦
最初は勢いが良かったんだけど、ウマに上げての作業の為、スペースが無いので
結構てこずりました!工具も必要最小限しかないので、先輩にヘルプ☆⌒Y⌒Y⌒(´д`lllノ)ノнёlρ!タイミング良く仕事してたんで、工具を借りてきました!
借りるまでは、挫折しそうだったし、途中で諦めようかと思ったんですが、今日しか時間が無いんで頑張りました!!
プロペラシャフト4本
ドライブシャフト左右各6本
デフマウント前後各2本

リア側のデフマウントのボルト外すのに合う工具が無くて、大変でした!!


ボルト・ナット外していよいよ、降ろすときがきました!

…(゚Д゚)…ぁ…

スタビも邪魔なのね!

急遽外しました!

降ろすときは、油圧ジャッキ2台使ってゆっくり降ろして、無事おりましたぁ

時間かかったけど、自分でやったので結構満足^^

普段使わない筋肉使ったんで、上半身筋肉痛ww

風も強くて、ホコリが耳・鼻に飛んできて真っ黒でした!!
Posted at 2007/05/14 10:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月01日 イイね!

例の物・・・・装着^^

例の物・・・・装着^^某オークで買った物をやっとマイステップに装着できましたぁ^^

そう!アイラインフィルム(オレンジ)
値段の割には、結構いいかもσ(^_^;)アセアセ... 雰囲気も変わったしww


フィルムなんで、なるべく風の無い日を選んで装着してみました!!

写真は整備手帳へ!!!


RF系ステップに装着してる車は見た事ないんで、ワンポイントイメチェンにはいいかもw( ̄△ ̄;)wおおっ!
Posted at 2007/05/02 19:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年04月23日 イイね!

メンテぇ^^;

メンテぇ^^;毎年この時期になると、男の子を持つ俺としては、やらなくてはならない作業があるんですよ!
そう!こいのぼりです!絵文字名を入力してください
天気が悪いのが予想されてたんで、午前中に片付けようとおもってたんで、息子も手伝い?邪魔?しながら立てました!
鯉が泳いだ瞬間、息子は大興奮!
立ててよかったと思う瞬間でしたマヂ*。.+゚(つД`。)゚+。.*ウレスィ

午後からは、シルビアのメンテの準備をしてましたぁ!
まず、バッテリーが上がってたんで、新品に交換してオイル交換の準備[emoji:e-287]
連休中に4C枠で走りに行こうかと思ってるんで、オイル交換の準備だけ
しました。
俺のは、オイル交換するのも一苦労
アンダーパネル(監督の力作)があるので、ウマに上げてもぐってボルトを外さないとなんです・・・・

外したら。。。。。事件がマジですか

( ̄□ ̄;)!!
クーラントがぁぁ!!

ちと漏れてて、ビックリ!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
幸いにホースバンドが緩んでるだけだったので締め直して、エンジンかけて圧力かけたけど、漏れて来ないので取りあえず大丈夫かと・・・・
メンテが大事なんでですね!走る前で良かった

で、オイル交換は今度の休みにでも汗(だらだら)
パネル外したら、オイルパンに「ARC」って刻印されてたんだけど、社外品なのかぁ??純正じゃないのは間違いない(`∀´ハ|
前オーナーの物なので、知りませんでした!
Posted at 2007/04/23 15:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

友達はいつでも申請OKです! 更新は不定期ですが宜しくお付き合いください。 サーキットのみの遊び車もあります。菅生メインでエビスも少々!!最近は乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドア剛性アップ( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 19:40:43
エーモン工業 LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:19:06
アウト?セーフ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 06:16:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
8月10日に納車になりました。コツコツ仕上げていきます。
日産 シルビア 日産 シルビア
最近は車検を入れず、サーキットオンリーで走らせてます。 2011年3年ぶりに復帰!ポン付 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族の車(嫁号)です。 ほぼノーマルで乗ると思いますが、よろしくです。 ほそぼそと色々 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
車好きなので、やっぱり普通には乗れません。 トラストダウンマスター(車高調)、、無限エ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation