7月に福井県立恐竜博物館へ
|
オモウマで出てた店 福井市内
|
薄味でシンプルなラーメン
|
巨大ソフトクリーム 安くて美味い これだけ買いに来る人が多かった
|
ついでに琵琶湖を上から反時計回りで
|
7/12-7/13 自宅を夜出発➡大井松田から高速➡白鳥で降りて➡下道で福井県立恐竜博物館、開館時間前に到着➡福井市内でご飯➡下道で琵琶湖➡そのまま下道で岐阜県湖南へ➡ここでリセット 653km
|
7/13-7/14 湖南から岡崎まで下道➡岡崎から高速➡浜松で寝る➡島田で降りる➡静岡空港➡下道のまま箱根超えて帰宅 417km
|
|
8月のお盆休みに予定なく 思い切って琵琶湖一周と東海道のバッチを取りに行きました まずは関ヶ原へ
|
石田三成陣営
|
ここ取ってコンプ
|
|
昼ご飯にちゃんぽん
|
頑張って下道を走ってコンプ
|
8/10-8/11 自宅➡清水から下道➡岡崎の手前から高速➡関ヶ原➡琵琶湖➡大津宿➡岡崎まで 695km
|
|
8/11-8/12 岡崎から高速➡静岡から朝霧高原➡山中湖通って246で帰宅 281km
|
前を通過
|
中に入らなくても道の駅茂木から東門に向かう途中でゲット
|
ついでに取得 袋田の滝 町営駐車場から往復徒歩6000歩で観光してきた 夏場は汗だくですが勢いありますね
|
入場料1600円
|
入口の灯籠 江戸時代の慶安4年贈呈 補修してるけど、300年以上ここにあるのがすごい
|
||
伊達政宗贈呈 三日月マーク入り
|
栃木県観光コンプリート
|
ついでに取得
|
|
帰りの圏央道菖蒲PAでラーメン 日光から4号バイパスで下り、雷雨もあって少し疲れた。
|
8/18 自宅➡宇都宮➡宇都宮動物園➡ツインリンクもてぎ➡袋田の滝➡那須高原 335km
|
8/19 那須高原➡日光東照宮➡下道で圏央道まで➡愛川で降りて帰宅 286km
|
イイね!0件
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/14 02:07:15 |
![]() |
レクサスシフトノブ取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/16 22:34:55 |
![]() |
プリウス(トップ) カテゴリ:みんカラ 2009/09/10 20:06:39 |
![]() |
コローラX (トヨタ カローラクロスハイブリッド) 改良後カローラクロスに乗り換えました。 ハイブリッドは10年ぶりです。 冬は水温上がらな ... |
![]() |
黒ノア80前期 (トヨタ ノア) 広いのでミニバンに乗ってみたくヴォクシー、ステップワゴンとミドルミニバンで迷いましたが大 ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 初ホンダ 初軽自動車 初ベンチシート 経費削減により、軽自動車に挑戦! 子供がちいさい ... |
![]() |
トヨタ ラクティス G・Lパッケージ パールホワイト エアロレス改め。フロントのみエアロ付けちゃった。 2 ... |