• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

NISMO

NISMO 今日は久々の休日だったので、ニスモフェスティバルへ行ってきました。


5時半に出発して、同僚を拾ったりして現地に8時半くらいに到着すると、
駐車場は1コーナーを下ったところらへんに停めさせられました。


デモランを見てブースをまわり、
ヨコハマタイヤのブースでタイヤ輪投げに挑戦し、
見事に200円で1等のTシャツをゲットしました!
他ブースでのくじ引きはほぼステッカー等でした・・・


生でGT500の車が走るのを見たのは初めてなので、
ストレートの迫力は圧倒されましたね!
35GT-Rはものすごいです!!





そして4時前には現地を去ろうと車へ向かうも
考えることは皆同じのようで、FSWを脱出するのにも渋滞でした・・・
そこから4時間かけて横浜まで戻り、ラーメンを食べて
更に1時間ちょっとかかって帰宅しました。


帰り道に高速走ってて段差で跳ねた後急に
左フロントからバタバタ音が出たので、
第三京浜を降りてからすぐチェックしてみると、
フェンダーの内張りみたいなのが脱落して
タイヤで削られてました(汗)

富士に向かう途中で時速100kmを越えたくらいで吸気音が
急に大きくなったなぁと思って違和感はあったのですが、
帰り道は長いこと再発しなかったのですっかり忘れていました・・・
行くときから外れかかって風切音が出てたんでしょうね~。
いきなり変な音が出ると、ちょっと焦ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 23:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 23:59
車高調ガツガツ、デフゴリゴリ、マフラーボーボーw
うるさい音は気にならなくなりますが、普段と違う異音がしたときは気づけるといいですね!
コメントへの返答
2008年12月1日 9:44
車内で音楽聴いてると気がつかない可能性ありますからね~・・・
トラブルは未然に防ぎたいものですね!
2008年12月1日 10:16
やっぱり行ったんですね~!

楽しそうです。

普段と違う事に気が付いたら即チェックですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 19:53
行っちゃいました(笑)
楽しかったですが、帰りの渋滞は・・・

ハイチャレ&車検前なので、トラブルは起きて欲しくないですね~。
2008年12月1日 13:36
い~な~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)行きたかったですexclamation×2がまん顔
車(セダン)たいしたことなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 19:56
NISMOファンにとっては楽しいイベントですよ~♪

本当に簡単に処置できるレベルでよかったです。走行会前なもので・・・
2008年12月1日 23:17
天気が良くて良かったですね~^^
この時期に雨が降ると富士は最悪です(笑)

GTマシンの迫力は凄いですよね。
おっさんのオイラはGr.AのGT-Rとシルエットフォーミュラーに萌えます(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 0:43
かなり厚着していきましたが、天気がよくてちょっと暑かったです^^;
でも雨が降るよりはいいですね。

グループAのR32とかいまだにカッコイイですからね~!
RBの音も素晴らしいです。

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation