• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

奥○摩~秩○へ

最近仕事が忙しく、全く走りに行けてないのですが、走るスポットも減りつつある気がします。奥○摩の治安が悪いせいか、奥から秩○のR29○に移動して走ってる人が多いようです。そのせいか、R29○の方にもK察がよく来るようになってしまったとか・・・芦ヶ○保の道の駅で定常円したり、コンビニらへんで騒いだりがあるようなので、走る方々のマナーも問われますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/21 08:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

路地裏の純喫茶が激渋過ぎた
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カラダは大事だよ。目がクルクル回る ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 12:35
自分が免許取ったばかりのころ、29○って一斉検問よくやってたよーな気がします…。
あそこも安心して走れる場所ではないよーな
スピード乗るから危ないし(-.-;
コメントへの返答
2006年5月21日 12:44
あそこは危険ですね。個人的には夜には近づいてないです^^;速いやつは200kmくらいで走ってるそうです。しかし、それだけ29○に移動があるということは、奥がつぶれかけてる証拠なんでしょうね・・・
2006年5月21日 13:18
たしかに、マナー悪い人は悪いですからねぇ・・・。
地元のスポットもポールが立って潰れた箇所多々ありです(>_<)

こちら側だと、大●水、宮●瀬、ヤ●ツは昔、見学に行った事があるのですが・・・今はどーなっている事やら(ーー;)
コメントへの返答
2006年5月21日 19:07
大○水は対策されてますが、前に通ったら走ってましたね(後ろにつかれたので逃げました)宮○瀬、ヤ○ツは前者は高速コースらしいので、馬力の高い車が多いそうです。後者はドリフトスポットらしいですね。今でも走ってるそうですよ!今度機会があったら走ってきます!
2006年5月23日 19:00
はじめまして

大○水とか、昔から有名でよく行きましたが
速度のるので、連カマが良く起こってましたね
対策されまくりで走れる場所もどんどん減って
寂しい限りですね^^;
コメントへの返答
2006年5月23日 21:47
今や対策されてないスポットの方が珍しいですもんねぇ。奥○摩は、つぶれてしまいそうな勢いなので悲しいです・・・
2006年5月23日 22:15
奥の奥にはよく行きますね~☆
ま、ギャラですが…
今度一緒に行きましょ♪
コメントへの返答
2006年5月23日 22:19
自分は奥○摩を走るチームに所属してますので、週末はたまに行ったりしてます!最近湖畔にカメラが設置されたりで、景気はよくないですが・・・奥の奥はドリ車がよく登っていきますよね~。そっちは行ったこと無いので、機会があったら誘ってください♪
2006年5月23日 22:31
多分ね~、そのドリ車一族の中の一台だなぁ…w
多分、黒一期君見かけたことあるかも…(*^_^*)
人間観察と、車観察が趣味なんで…w

コメントへの返答
2006年5月23日 22:33
2週間前くらいの土曜に、レビンの友達と周遊付近にいたんですけど、そのときS14も何台かいましたが、もしかしたらそうだったりして^^;でもうちのチームにはもう1台黒いS15いるからなぁ・・・その方はSPEC-Rで女の子ですよ。

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation