• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

対策

対策 フェンダー内のプロテクターに亀裂が入っていて、
中を通ってる配線が見えちゃってますね!
これは車高を下げたシルビア乗りにとっては危険な状況なのかもしれません。


本当ならエンジンルームに移設したいところなのですが、
予算が無いので自分で対策を施してみました。
とりあえず、配線にスパイラルチューブを巻いてみました。
そして、プロテクターも切れてしまいそうなので、
薄いアルミ板を内側に貼って、タイラップやテープを駆使して補修。
まぁ、やらないよりはマシ?くらいな出来です…(´・ω・`)

なにか良さげな対策されてる方いらっしゃいます??(゜◇゜)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/21 15:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 22:47
自分も擦れて穴あきました~わーい(嬉しい顔)まだ配線止めてるクリップが少し削れてるだけなんでシカトですけど。
どっかのショップから配線をガードする板が売られてたような…。
コメントへの返答
2007年10月21日 23:23
配線をガードする板の噂はどっかで聞いたことあります(゜∀゜)
そういう商品があるということは、やはり事例が多いんでしょうね~。

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation