
早速TC1000のファミ走にコソ練しに行ってきました。
予約が必要ないので、気軽に走れますね♪
1000は1月の頭のプロアイズさんの走行会以来だったので、
約2ヵ月半ぶりくらいですね。
1人でサーキットに行ったのは初めてでした!
2ヶ月前と圧倒的に違うのは、
気温!
タイヤがタレてくるのが早い早い(´д`;)
20分×2本で止めてしまいました。
走行台数は、1枠だいたい8台前後くらいでしたね。
かなり走りやすかったです。
ドリ練の成果か、ケツが流れだしてもあまり慌てなくなった気がします。
結構フラフラしながら走ってたんですが、なんとか回避~!
もちろんそういうときはタイムは出てません!(笑)
本日のスピンは1回のみでした。
気になるタイムは、前回より0.4秒くらいアップし、
45秒56で終わりました。まだまだ不本意です…(´・ω・`)
最終コーナーを上手く立ち上がれればもっとタイム出そうな気がします。
そうそう、サーキットアタックカウンターが1本目の時間半分くらい
カウントが止まっていたので、もしかしたら・・・(笑)
あとは2本目の途中、1コーナーでスピンしたあとも気がついたらカウンターが止まってました。なぜ!?
他に気がついたことは、最終コーナー~ストレートで、ピット側じゃない方(内側)を走ると、カウントが止まらない現象もありました。
ストレートの内側は磁器が弱いのかもしれませんね。
次回、30日は行けるかどうかが怪しくなってきましたが、行けたら行きたいですね。でも日曜は混んでそうですよね~:( ;゜ω゜):

TOP SPEEDのところが62ってなってるんですが、
時速62kmしか出てないってことなのでしょうか?(笑)
Posted at 2008/03/18 18:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記