• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒一期のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

セカンドカー作成♪

セカンドカー作成♪実車のセカンドカーではありません(笑)
そう、ミニ四駆です!


もともとは1年前くらいに懐かしくなって造ったのがあったんですが、
同僚の甥っ子の影響で、最近ミニ四駆が周りで大ブーム!!
大人ってずるいですね~。金に物を言わせ、車両を仕上げてしまいます(笑)
そんな自分ももう大人です。2号機を結構本気で作ってしまいました・・・(汗)


昔と違い、今はモーターがシャーシの真ん中に乗っかるミニ四駆PROという
ものが主流のようです。が、自分はモーター後方置きの昔のタイプを購入。
重心が真ん中に来るPROタイプの方が絶対有利ですよね。
しかし、過去の栄光(10年以上前、某市某町チャンピオン)の経験値を生かし、
昔の車両キットで組むことにしました。


明後日、横浜のトレッサにあるコースで小学生に混じって遊んできます(笑)
でも、大人組みは結構本気のバトルになりそうな予感!!
Posted at 2008/08/17 22:44:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

またまたまた・・・

先日、仕事用のボンゴ君がまた車上荒しされました。
3回目なんですけど~・・・


しかも今回も何も盗られていない様子。
助手席の鍵を破壊され、ダッシュボード内や小物入れの中身をぶちまけ、
そのまま去って行ったようです。
現金でも入ってると思ったのでしょうか!?
商用車なのに、そんなたいしたもの置いてませんよ。全く・・・
毎年夏の時期なんですよね~。
警察に届け出たんですが、車の鍵付近に指紋の痕があるらしく、
自分の指紋も今回は念入りにとられてしまいました・・・
もう悪さできません:( ;゜ω゜):


そんなわけで鍵を修理・・・しようにもディーラーが盆休み。
まぁ、集中ドアロックで鍵はかかるので、なんとか手製の細工でしのぎます。


今後はとりあえず駐車場移動するか、対策しないといけませんね。
今日は一応防犯対策兵器を取り付けました。
鍵破ってドア開けたら麻酔の弓矢が飛ぶとか、そういうレベルの罠がほしいですよ。
まったくもう!!めんどくさい!!!
Posted at 2008/08/14 21:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

OPTION2

OPTION2今月のOPTION2に載ってました。
いつもいつも何もせずに掲載されて喜んでいるので、
記事を書いていただいているEK9乗りさんには申し訳ない感が・・・


今この時代、みんカラ等のオンラインで広がっていく輪も素晴らしいですが、
地元周辺のオフラインで出会った仲間達との交流も大切にしていけたらいいなと思います。
と言ってるそばから、チームの夏のツーリングは仕事で行けないのでした・・・(´д`;)


しかし、黒って写真だとわかりづらいなぁ~(´∀`)
フロントバンパー壊れてるときなのに、あまり目立ってないし♪


そういえば、タイトル的なところに
『いちご狩りやボウリングでほのぼのミーティング』
って書かれちゃってますが、たしかにラウンド1には行きましたが、
スポッチャで遊んでたのでボウリングはやってないという真実・・・
Posted at 2008/08/11 23:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

NEWエアロ


5月に車ぶつけてフロントを破壊してしまったので、
修理+エアロを新調しました。







フロントバンパーは以前のものと同じものを注文。
アンダーディフューザー等の無事だったものは、
そのまま使用しました。











全く同じものに現状復旧させてもおもしろくないので、
フェンダーはチャージスピード製のフェンダーを選択。
これはこれで以前のよりイカツイので、満足です♪
しかし問題点もありました・・・
フェンダー内側が純正フェンダーのような形状の為、
削らないとタイヤと干渉しそうです。
純正だったらツメ折りできるのですが、FRPフェンダーは
そうはいきません(汗)
ここはそのうち修正しないといけませんね。











そして今回はサイドステップまで踏み切りました。
BEHRMAN GT(旧WISE SQUARE)の『D1-GP SPEC PRO』です。
フロントバンパーと同じメーカーです。
普通に高いです・・・
そう簡単に壊すわけにはいきません(汗)
でも、やっぱカッコイイです♪
黒だから、カーボンのカウルはあまり目立ちませんが、
近くで見たらフロントのディフューザー同様わかりますよ。
大満足の☆5つですね!







うしろから見ると、やっぱり普通なので、
あとはリアのディフューザー、カーボンボンネット、GTウイングが入れば
完成形になりそうです!
Posted at 2008/08/10 18:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月09日 イイね!

帰ってきたシルビア

帰ってきたシルビアシルビアが復活しました。
これでようやく周囲からの痛々しい冷たい視線は避けられます!
ぶつけたのはちょうど3ヶ月くらい前ですか・・・
早いもんですねぇ。


オイルとかは変えてないし気温的にも暑いので、
サーキットへはもう少ししてから行き始めようかと。


明るいところでじっくり見てはいないですが、
確実に迫力は増したので、とりあえず予想通りな感じです♪


詳細はまた後日~
Posted at 2008/08/09 01:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation