• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒一期のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

無 念・・・

18日の金曜日に筑波2000のファミ走の予約をしていたのですが、
天気予報だとかなりの確率で雨・・・

3日前までならキャンセル料無料らしいので、枠をキャンセルしてしまいました(゜´Д`゜)
かなり気合入ってたんですけど、残念です・・・・・・・・・

そろそろ走りは控えて、貯蓄シーズンに入ります。
夏前には念願だったあの部分を弄れるように・・・







ということで金曜は、かな~り久々に朝からエヴァ(使徒再び)か~!?(`∇´)♪
Posted at 2008/04/15 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月10日 イイね!

筑波2000 イメージトレーニング?

筑波2000 イメージトレーニング?先日のハイチャレの結果があまりにも不本意だった為、
GT4を活用してみます。
車載カメラとか持ってないので実際の走りを考察できないので、
もはや反復練習あるのみです。



161psのSPEC-Sをアライメントやサスのセッティングまで、
思いつくだけ実車に近づけてみました。
※実車はもっとパワーが無いものと思われますが(*´Д`)

ギア比変えるためにミッションいじったからか、
何故か6速ミッションになってしまいました。
これではオーテックバージョンだぁ・・・(汗
まぁ、ゲームなのでコースやラインの攻略がメインということで!



先日、実際走ってみて一番走りづらい。難しい。と思ったのが、
写真にもあるダンロップ手前の進入~立ち上がりですね。

実車では1ヘア立ち上がって、ダンロップ進入手前で2速が吹け切るので、
3速入れてすぐ進入していくのですが、回転数も低いので立ち上がりで加速がもたつく感じでした。
ダンロップ進入ではブレーキは不必要な感じがするので、アクセルをちょっと抜く感じでじゅうぶんかな?
そして、いかに1ヘアを早く立ち上げて、3速の入りを早くするか。ということも重要になってくるのかも。
むしろ全てが立ち上がり勝負って感じかもしれないですね。
ゲームでは6速MTになってしまったので、シフトアップのタイミングはあまり参考になりませんでした・・・(笑)
ゲームで試した結果、コーナーの進入のライン次第でも立ち上がり速度が変ってくる気がするので、実際に試してみる価値アリと思われます。





あとタイムに影響してくるのが最終コーナーですかね。
ここも減速しすぎず、回転を落としすぎずに旋回して、
クリップを上手くとって立ち上がっていけばいいっぽいですか!?
ここは谷口選手直伝のアドバイスがあるので、
ちょっといい感じかもしれないです♪


そんな感じでGT4で練習してみた結果、ベストタイムは1'10.157でした。
次回実際走ったときの目標は13秒台突入かな。
ブレーキングがあまりにもプロと違いすぎるので、
そこら辺も練習あるのみですね。
ガンバロウ!
Posted at 2008/04/10 23:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月03日 イイね!

HKS ハイパーチャレンジ Round.1

HKS ハイパーチャレンジ Round.1今日はHKSハイパーチャレンジ筑波2000 Round.1に参加してきました。
運良く晴天で、昼間の気温はかなり高く暑かったです!
今年に入ってからのサーキットは100%晴れてます♪
雨男説は返上ですね(*´∀`)ノシ


なんと、Shinoさんからデジタル表示の水温計をお借りできたので、初めて水温を見ながら走ることができました!
走行中の最高温度で84℃だったので、余裕ですね~♪
Shinoさんどうもありがとうございました~(。・ω・)ノ


肝心の実走行の方は、ダメダメでした( ̄д ̄|||)
本日のベストタイムは・・・

自己ベスト・タイ!
1'14.567

なにせ台数が多かったです。
1枠25台オーバー!?
クリアラップなんてものは無いに等しいくらい。
まぁ、みんな同じ条件ですしね。。。
心残りはたくさんありますが、言い訳にはできません(´д`;)

でも、コンスタントに14秒台は出てるんです。
あとちょっとの頑張りと運で13秒に突入するかもしれません。
セクション別のベストタイムを繋げていくと、
sec1 30.120
sec2 30.833
sec3 12.693
仮想BEST 1'13.646
ということになります。
13秒台も可能なんですね!
今後、ファミ走のコソ練でがんばります。。。


今日はもう一つビッグイベントがあったのです。
HIPERMAX Super Sportの体験試乗!!
プロが運転する助手席に乗れるということで
体験試乗をして参りましたヾ(^ω^)ノ゛
車両はS2000で、ドライバーは谷口信輝選手でしたΣ(゜ロ゜;)
自分の番は朝1番目だったんですが、
そりゃ~もう緊張ですよ!!
雲の上の存在方の横に乗れるだけでもありがたい!!!
正直、足回りのインプレそっちのけで、
ドライビングに夢中でした・・・(*´∀`)
プロのブレーキングってスゴイんですよ!
ガツーン!!!って感じです。
速い人はブレーキが上手いんだな~って思いました。
装着タイヤがSタイヤだったので、初めてSタイヤも体験しました!
コーナーがめっちゃ速い~Σ(゜Д゜;
そんなSタイヤをちゃんと使える、割と固めの足回りなので、
きっといい足ですよ!このSuper Sportは!!インプレはこんな感じでよろしいでしょうか。。。


新しい発見も多々あり、良い1日でした。
これでベストが出てれば心残りはなかったのに・・・
参加された皆さん、お疲れ様でした~(*´Д`)ノ
Posted at 2008/04/03 21:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月31日 イイね!

小さいけども横滑り♪

小さいけども横滑り♪今流行のドリラジです。
これは同僚のマシンなのですが、
ストロボで左右別に点滅させたり
非常にカッコイイのです♪


仕事をさっさと終わらせて、駒沢公園で滑らせて遊んでました(笑)
セッティングができてないとは言ってましたが、
なかなか操作が難しい(´д`;)


YOKOMOから車両のキットが出てたりするので、
そのうち買っちゃおうかな~なんて・・・
実際見ちゃったら欲しくなりますよ~!絶対!!


なんたって走行会の待ち時間とかにも遊べそうですしね♪
今一番気になるアイテムなのでした~(*´Д`)


Posted at 2008/03/31 23:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

もう一つのタイムアタック

もう一つのタイムアタックちょっとした暇つぶしで、ソリティアをやるのが好きなのですが、これもタイムを気にしてたりします。
カードのめくりは3枚ずつルールです。


60秒を切れれば上出来だったんですが、
なんと50秒を切りました。



自己ベスト49秒

本庄サーキットを一周するよりも早いです(笑)
けど、筑波1000並のタイムは無理かな~(´д`;)
Posted at 2008/03/27 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation