
本日は恒例のHKSハイパーチャレンジでした。
今年最初のROUND.1です。
朝は小雨が降っていたので、車はドロドロです・・・
せっかく前日に洗車したのに~・・・
拡大して見ると汚い!
いつもならフリー走行枠で参加するのですが、
今回はドライビングレッスンクラスに参加してみました!
実際にプロドライバーが車に乗って、色々と教えてもらえて
そのあとに座学もあり~の、最後に総評を頂けるというクラスです。
講師は谷口選手と菊地選手で、自分の車は谷口選手が担当でした!
朝一で乗っていただいたのですが、路面はウェットにもかかわらず
1'13.450という、軽々とオーナー越え・・・
さすがプロはブレーキングがすごいです!
あとはハンドル操作が丁寧でした!
ラフに小刻みに動かしたりしないんです。
ゆっくり丁寧に操作してるように見えます。
そして必殺ラインを教えていただいて、あっという間に10分が終わりました・・・
そこから先はいつものフリー走行と同じです。
教えてもらった成果か、2本目の走行で1'13.058・・・
自己ベスト大幅更新です!
12秒台なら今のままでも入れそうですね。
SPEC-S(ただのNAシルビア)でどこまでいけることか!
次回に期待ですね♪
最後にじゃんけん大会でガソリン添加剤をGET!
そしてHKSのZカッコよすぎます。
この車の同乗、申し込んでおけばよかった・・・と後悔。
今日はなんだか高級車に囲まれていたような。。。
両者の間に車停めるのもビクビクもんです(笑)
【追記】
昨日のハイチャレのドライビングレッスン講習中の様子が
谷口選手のブログに写真付きで載っていました。
自分は写真には写りこんでませんでした・・・
HKSのスタッフさんにカメラ渡してポーズ決めて撮ってる写真が載っています。
最後の所に「ヤスとボケ倒しております(笑) 」って書いちゃってます(笑)
そんな感じの全く堅苦しくない講習でした。
その他のことも書いてあったので、
ホームページのBLOGから見てみてください。
Posted at 2009/03/10 22:14:45 | |
トラックバック(0) | 日記