
充電機能付き専用スタンドを設置し
ワンセグチューナーを搭載
そしてAUXでスピーカーと接続
持ち運べるスーパーコンピューター
それは
PSP
これはシルビアではなく、仕事車のボンゴ君です。
一日に4時間以上乗っているので、結構退屈なんです・・・
せめてテレビくらいはと、周辺機器を寄せ集めて作ってみました。
都心部では映りが良いので、なかなか重宝しています♪
MP4形式でメモリースティックDuoに保存しておけば、
動画も見れてしまいます。
さらに、ワンセグチューナーを換装してGPSレシーバーを取り付ければ
カーナビとしても使えるらしいです!
でも知ってる道しか通らないので、今のところいらないかも・・・^^;
そして取り外して家に帰り、夜な夜なモンハン2G(ゲーム)に更ける日々。。。(・ェ・o)
無線LAN機能でお友達と通信プレイも可能!(誰か近くにいるときだけですが)
これ1台で何でもできてしまう、まさしくスーパーコンピューターです。
コレが約2万円って、今考えたらすごく安い気がしました。。。
16日間無料ではありませんので、あしからず(笑)
(この画面は撮影したときにたまたま撮れたものです)
Posted at 2009/01/18 19:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記