• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

津軽の秀峰 岩木山

津軽の秀峰 岩木山

2013.6.11 東北旅の一節  
青森県弘前市 津軽の秀峰 岩木山 
日本海側からも遥かに見えていた岩木山。
近ずくに連れて其の姿は、古代から津軽の象徴として崇められてきた
青森県の最高峰。人々を優しく包むお山として相応しい。
津軽岩木スカイラインで69の急カーブを登りつめると8合目、其処から
リフトに乗って快適な登山。
係りの人に「今日は北海道まで見えますよ」と云われるほどの快晴。
白神の尾根から八甲田が遠くに霞む。日本海の青さが素晴らしいコントラストを描き出す­。
下山しても何度も振り返り岩木山の強い印象が、後ろ髪を引いていた。

今日の宿泊地は、先ほど岩木山からも見えていた十三湖へ向かおう。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2013/11/13 17:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 12:32
過去に一度だけ岩木山に行ったことがあります。

いまから25年前、自分が25歳のときバイクで5日間掛けて東北を一周しました♪
東北の有名な山は制覇したつもりですが
岩木山に登ったときは生憎の天気で何も見えなかったです・・

バイクでなくても車でも構わないので再訪したいです。

コメントへの返答
2013年11月15日 12:57
こんにちは、
後日の東北旅でアップ予定ですが、今回の東北旅で2日間、割いたのは、岩木山だけです。
何とはなしに、、親しみの有る山で、放れがたかった事を覚えております。

是非、小生も再訪を願っております。

プロフィール

「アマビエもいいけど 日本は、疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『祭り』動画  http://cvw.jp/b/1805142/48610461/
何シテル?   08/20 07:31
kz0901です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB1300@ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 10:09:57
今朝の朝焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:51:16

愛車一覧

BMW F650GS BMW F650GS
K1200GTからGSに乗り換えました。
BMW 6シリーズ クーペ シルバースピリッ (BMW 6シリーズ クーペ)
リアビューに惚れ込んでいます。
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
今回も ヤッパリ BMW フローズン ブルーストーン
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
初めてのオフ車 バイクでのダートや草原、浜辺、川など走ってみたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation