• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz0901のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

房総ツーリング BMW K1200GT ダイジェスト版

房総ツーリング BMW K1200GT ダイジェスト版2013.6.4 房総ルーリング ダイジェスト版

朝、5:00Amにスタートして首都高速上で見事な日の出を見ながら空いていて快適なクルージング。
いつもならスルーの海ほたるによってしっくりと散策。様々なものが物珍しかった。
中の島大橋の美しさや富津岬のモニュメント、東京観音の雄大さなど観ながらメインの鋸山 日本寺へ、約3時間余り 大汗をかきながらの散策はとても意味深いものでした。
久保田漁港での昼食は、とても美味しく舌鼓を打ちました。
館山城、洲崎灯台などを回り外房へ、美しい海岸線をライディング。
夜の峠を遠回りして新調のフォグランプテストを兼ねてチョイトクネクネ。
帰りの首都高速で遠くにスカイツリーを観ながらライディング。
春なら様々な花達が出迎えてくれたろうにとチョット残念。
便のよくなった房総から容易く帰れたのには、驚きました。
全走行距離:369Km

YouTube動画

Posted at 2013/09/26 18:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

日本寺 鋸山 千葉 内房 2013.6

日本寺 鋸山 千葉 内房 2013.62013.6 房総ツーリングの一節

以前からの念願だった鋸山の散策。
関東最古の勅願所。弘法大師や名僧が多くが訪れ修行をした古道場です。
大仏様(薬師瑠璃光如来)は、日本三薬師で随一。
千五百体を越える石仏を刻み太古よりの風触によって出来た奇岩霊洞に安置し奉ったもの。
鋸山は世界一の羅漢霊場として有名です。
百尺観音、お願い地蔵尊など見所が多く時間のたつのも忘れてしまいます。

YouTube動画
Posted at 2013/09/21 19:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | スポーツ
2013年09月14日 イイね!

2013.8 夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ダイジェスト

2013.8 夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ダイジェスト2013.7.26~8.4 10日間 の夏旅 全25節のダイジェスト版です。
地域と記録写真や動画がアンマッチなところが有りまして日記のように其々、
1日ごとに数枚の写真と共にまとめてみました。
ビシット工程表を作って計画どうりにことを進めたわけでわなく 行き当たりばったりの旅でしたので縦横無尽の奇跡になってしまいました。
なんとなくの行き先とユックリとした観光を主体に50年来の友人と二人で気ままな旅ができました。

YouTube動画
Posted at 2013/09/14 18:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月07日 イイね!

四万十町 ゆすはら 久万高原 四国カルスト

四万十町 ゆすはら 久万高原 四国カルスト
2013.8 夏旅の一節 最終節 第25巻

四万十川の上流域を目指す途中には数本の沈下橋がある。山深い高地の町「ゆすはら」は、美しい町並みと三嶋神社の歴史を尋ねる事ができた。
久万高原の「古岩屋」。空にそそり立つ20数本の岩峰は神秘的で、空海が地域全体を神域としたことが窺い知れる。
四国カルストはあまりにも有名で写真でも観ていたが、天狗の森から眺める四方八方に遥か彼方まで多くの峰々がパノラマのように展開され圧倒されました。
此れから一気に東京へ戻ります。

YouTube動
Posted at 2013/09/07 14:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月05日 イイね!

四万十 足摺岬 金剛福寺 四国

四万十 足摺岬 金剛福寺 四国2013.8 夏旅の一節
四国 四万十 足摺岬 金剛福寺 
四万十川は、日本最後の清流とまで言われている河川だからの上流の中山間地帯に位置する輝北町から下る事にした。四万十市を川に沿って土佐湾へそそぐ河口近くまで下ってきても 其のとうとうとした流れは、50km以上変わらなかった。80m以上の切り立った断崖絶壁に立つ足摺灯台の海は、黒潮が流れている模様がはっきりと波間に分かる雄大な景色だった。空海の開いた金剛福寺には、弘法大師の息吹が感ぜられる。
土佐清水では、名物のかつおのたたきではなく 地元では日常食のウツボを食したが、何とも珍味であった。

YouTube動画
Posted at 2013/09/05 10:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥かに「天空の城」と 【銀の出ること砂の如し】 動画 🏯 http://cvw.jp/b/1805142/48619204/
何シテル?   08/25 07:36
kz0901です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

CB1300@ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 10:09:57
今朝の朝焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:51:16

愛車一覧

BMW F650GS BMW F650GS
K1200GTからGSに乗り換えました。
BMW 6シリーズ クーペ シルバースピリッ (BMW 6シリーズ クーペ)
リアビューに惚れ込んでいます。
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
今回も ヤッパリ BMW フローズン ブルーストーン
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
初めてのオフ車 バイクでのダートや草原、浜辺、川など走ってみたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation