• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz0901のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

男鹿国定公園 寒風山 パノラマ展望

男鹿国定公園 寒風山 パノラマ展望

2013.6.11 東北旅の一節  

男鹿国定公園 寒風山 パノラマの展望

入道崎より23Km足らずで寒風山回転展望台に着くが、途中までの なまはげライン(山側観光ライン)から妻恋峠の景観も素晴らしい。
僅か海抜355mの寒風山頂上からの眺めは格別だ。
昨日、回ってきた秋田方面からの日本海。男鹿半島に入ってからの海岸絶景ライン、キャンプした櫻島、戸賀湾、八望台から先ほどの入道崎、目の前には、此れから通ってゆく 八郎潟干拓村の大潟村や遥か世界自然遺産「白神山地」が、薄っすらと霞んで見える。
パラグライダーが気持ちよさそうにのんびりと空中を散歩している姿に見とれておりました。

さて、次は、大潟村の菜の花ロードを堪能しながら 世界自然遺産「白神山地」へ向かう。
Posted at 2013/11/06 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年11月05日 イイね!

男鹿国定公園 入道崎 灯台 西海岸 北緯40°線

男鹿国定公園 入道崎 灯台 西海岸 北緯40°線

2013.6.11 東北旅の一説 
秋田県 男鹿国定公園 入道崎 灯台 西海岸 北緯40°線
八望台から程なく入道崎に 日本海に突き出た男鹿半島の突端だ。
北緯40°線の北側に入道崎灯台がある。見渡す限り殆どが日本海。
穏やかにそして晴れやかに見渡せる。男鹿半島は、夕日の名所だが、此処は、最高だろうな。
北側には、すぐに水島が、見える。海底透視船にも乗ってゆっくりと観たかったが、お土産やさんの誘いについ乗ってしまい
ソフトクリームを頂きながら土産の散策に、でも とっても親切で楽しい話を聞かせてくれました。

さぁ、、寒風山に行こう。
Posted at 2013/11/05 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年11月05日 イイね!

男鹿国定公園 戸賀湾 八望台 360度のパノラマ

男鹿国定公園 戸賀湾 八望台 360度のパノラマ

2013.6.11 東北旅の一節

男鹿国定公園 戸賀湾 八望台 

マリンブルーの日本海とスカイブルーに恵まれた晴天。
櫻島きららかキャンプ場から おが潮風街道を北上し戸賀湾へ そして 
360度の眺望の八望台 目潟と戸賀湾さらに日本海や遥か寒風山を見渡す美しさは、言葉をなくす。
緑の中に山藤が咲き 此のコントラストの自然の調和は、時間のたつのを忘れさせてしまう。

さて次は、男鹿半島の突端にある 入道崎へ向かう。

YouTube動画
Posted at 2013/11/05 11:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

男鹿国定公園 櫻島リゾート きららかキャンプ場

男鹿国定公園 櫻島リゾート きららかキャンプ場2013.6.10-11 東北旅の一節

男鹿国定公園 櫻島リゾート きららかキャンプ場 
本来はバイクでキャンプツーリングを企てて揃えたキャンプ道具を車に積んできた。
初めてのキャンプは、男鹿半島 美しい海岸線や夕日や気ままな食事など設営を含めてとても楽しかった。
広大なキャンプ­­場に誰もいないのはさすがに夜は、心細かったが、慣れてしまえば此れもまた楽しみに­な­るのかも知れない。
早朝の散策は貴重な光景を焼き付けるに最適な時間だ。
これからの男鹿の旅は期待が大きく膨らんでいる。

YouTube動画
Posted at 2013/11/04 12:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年11月01日 イイね!

北陸日本海 富山湾魚津港から秋田県鳥海山

北陸日本海 富山湾魚津港から秋田県鳥海山2013.6.9~16 東北旅の一節

北陸日本海 富山湾魚津港から鳥海山 気ままな一人旅で東北を廻る。

今回は、日本海側を北上

道の駅に寄りながら地元の味を堪能。
新潟県新発田市の割烹旅館で宿泊。 
翌日、柏崎から鳥海山へ、しかし五合目まで登ったが、なかなか眺望が観られず 
火山山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士とも呼ば れている。
秋田県では秋田富士とも呼ばれている其の姿は、またのお楽しみ。
さて次回は­、男鹿半島初めてのキャンプ、寒風山、入道崎など。

YouTube動画

Posted at 2013/11/01 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「大王崎 【絵描きの岬】 伊勢志摩国立公園 動画 ⛺ http://cvw.jp/b/1805142/48560228/
何シテル?   07/24 08:04
kz0901です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 12 13141516
17 181920 212223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

CB1300@ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 10:09:57
今朝の朝焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:51:16

愛車一覧

BMW F650GS BMW F650GS
K1200GTからGSに乗り換えました。
BMW 6シリーズ クーペ シルバースピリッ (BMW 6シリーズ クーペ)
リアビューに惚れ込んでいます。
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
今回も ヤッパリ BMW フローズン ブルーストーン
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
初めてのオフ車 バイクでのダートや草原、浜辺、川など走ってみたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation