• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz0901のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

40年来の中学時代の友人と半年ぶりにGOLF


久々に 40年来の中学時代の友人達と半年ぶりにGOLFに、、

 普段は、近場のGOLF場でメンバーさん達と楽しんでいるプレーも
  昔からの友人と年数回 同級会のように集まって近況報告がてら
   還暦過ぎたオヤジの言い訳GOLFを行います。

今回選んだのは、群馬県藤岡市にある初めてのコース
ツインレイクスCC 上信越自動車道・藤岡から10km

キャチフレーズ

1993~1997の5年間

ダンロップツインレイクスレディースオープンが

              行われていたトーナメントコース。

「花と湖」というキャッチフレーズのとおり、自然美豊かなコースが展開します。

いたるところに四季折々の草花が咲き誇り、荘厳な印象さえ感じる美しい湖は、見る

ものを魅了するばかりか、その魅力は時にハザードとさえなります。豪快なショットを

要求される長いフェアウェイが続くコースや、微妙なタッチが必要となる広くて速いグ

リーンなどがあり、決して単調ではないコースが待ち構えています

ホールの3分の1もあろうかという美しく大きな池越えが要求される2番ショートホール

、木々と湖の調和が美しい12番ショートホールは、プレーヤーの印象に深く残るだけ

でなく、高い技術が要求されるホールでもあります。また7番、18番といったパー5の

ングホールは、グリーン周りに配された大小のバンカーでガードされているので、

ばすことだけでなく、ショットの落としどころも重要なポイントとなります。



高坂SAで、休憩風景 なにやら、、、

イメージ 1


さぁ着きました、、
チョイト雲模様が、心持ち心配でしたが、
中々きれいなGOLF場です、、
イメージ 2

パター練習なんぞ、、ほんのちょいとやって、、かっこばかり

イメージ 3

池にも何発も寄付して、、一向に進まず、 後ろは、誰も居ない
イメージ 4

ようやっと お昼、、笑いすぎて へばってる 
イメージ 5

スコアーのことより近況報告が多いのは、いつもの通り・・・
イメージ 6

イメージ 8


上州土産は、、、何にしようかな。。
イメージ 7 

午後も頑張りましょう、、なんて カラ元気&曇り空 イメージ 9

 
スコアーガタガタ、でも、、こんな遠くまで来ても 

  なぜだか 愉快で・楽しい 一日でした。
イメージ 10

40年以上の付き合いも 腐れ縁 

       でも、、、たまには、いいもんですね 

Posted at 2014/06/28 16:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年06月27日 イイね!

磐梯山と浄土平 登ってきました吾妻小富士

磐梯山と浄土平 登ってきました吾妻小富士
さて、ツーリングの続きです。

美味しい朝食を腹一杯いただき、皆さんに見送られて出発しました。

道の駅 ばんだい 
今日もいい天気です 磐梯山が くっきりと姿を見せてます

イメージ 1

途中の 三湖台にて

磐梯吾妻の3ライン:ゴールデン・レイク・スカイ ラインと繋ぎます

イメージ 2

昨年、同じ時期に車で、来たときには寄ることができなかったので、

30年ぶりの五色沼  磐梯山とのコラボが、いい感じです 
イメージ 3

イメージ 4

さぁ、最後の磐梯吾妻スカイライン  浄土平

昨年は、吾妻小富士に登らずに帰ったために後悔しましたので、
マイクさんと登頂    此処だけの話・マイクさんは途中で、、、。

イメージ 5

素晴らしい景観が、待ってました

イメージ 6

火口の周りを回るルートがありましたが、、次回
きっと感動の見晴らしが、味わえるのでしょう
楽しみを残しておきましょう 
イメージ 7

イメージ 8

5月の連休明けには、クローズしていたラインも通行可能時には、
雪の壁が、観られたはずでしたが、、、、やはり此処だけの話


 
     実は、そのツーリング日、小生のバイクK1200GTが、外環でエンジンストップ…
     レッカーにお世話になり ご参加の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。

来年こそは、観にきたいなぁ、、。


帰り道は、東北道をゆっくりとライディング 
途中 何ヶ所かのPA/SAに寄りながら小休止 
イメージ 9

630Kmのツーリングも大先輩のお二人さん お疲れ様でした

今回も再発見の旅、 楽しい一時を有難うございました。 

Posted at 2014/06/27 17:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年06月26日 イイね!

相変わらず 楽しい街だな 秋葉原

相変わらず 楽しい街だな 秋葉原

 今日は、秋葉原の三協特殊無線さんに 


走りながらブルートゥース

 電話しながら

  ナビ聞きながら
   
   音楽聞きながら etc


    ・・・・どうも ひどい雑音が入るのを調整・修理に、、。

イメージ 1

しかし、バイクも便利になったもんですね。。

イメージ 2

どうも走行中のノイズが大きすぎる
イメージ 3

大きなフィルターを付けなくてはいけないかなぁ、、

 


そんなことを相談していたら                                                                                                                                                                       にわかに隣のラーメン店に長蛇の列が、できてきて、、



 なんで、、と聞いたら
 
 
今日は、イベントが開催されるんですよ、、                                                                        フゥ~ン、、と興味ない返事をしたが

 

まさか、お二階さんとのコラボかな、、、。。


 
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 
相変わらず、、楽しい街だな

 

秋葉原

 

イメージ 7


でも、、帰りもノイズに悩まされて

 

らーめん他 食べられなくて、、、チョイト 残念でした。。。

Posted at 2014/06/26 20:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年06月26日 イイね!

癒しの散歩道 湯野上温泉と風穴公園

癒しの散歩道 湯野上温泉と風穴公園
イメージ 1

早朝の散策の続きです

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 
山々は、まだ 朝もやの中
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 
とても癒される里山の散策です

 
Posted at 2014/06/26 08:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年06月25日 イイね!

湯の神が棲む郷 湯野上温泉パートⅡ

湯の神が棲む郷 湯野上温泉パートⅡ数々の伝説と夢が残る温泉郷ー湯野上温泉

湯野上温泉は古く、奈良時代に発見され、「湯の原」と呼ばれ、大川渓谷の岩間の湧き湯を利用した
「安楽湯」「箱湯」「舟湯」「猿湯」「舘湯」等々の風呂があったようです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


湯野上温泉は南会津の地酒で宴会の最初を飾る「南会津乾杯条例」

南会津の「酒造「杜氏」というスタイルで、小さいながらも季節ごとに蔵元ご本人のこだわりがキラリと光るお酒を心を込めて造ってお ります。ここでしか味わえない酒、料理を提供することをモットーに今後も続けていけるよう努めてまいります。ぜひ、この地に足を運び郷土の美味 しさと良質な温泉をお楽しみください。・・・とのこと。なるほど美味しかったなぁ
イメージ 5


暫く散策していても飽きない


 
イメージ 7

イメージ 8

湯の町 お散歩マップhttp://yunokami.com/img/osanpo.pdf

イメージ 9

 
フォトギャラリhttp://yunokami.com/gallery.html

 

四季折々の美しさがある!

Posted at 2014/06/25 10:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「山形県酒田市・「北前船寄港地・船主集落」 ・「山居倉庫」と「おしん」動画 ^^! http://cvw.jp/b/1805142/48584487/
何シテル?   08/06 07:34
kz0901です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

CB1300@ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 10:09:57
今朝の朝焼け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:51:16

愛車一覧

BMW F650GS BMW F650GS
K1200GTからGSに乗り換えました。
BMW 6シリーズ クーペ シルバースピリッ (BMW 6シリーズ クーペ)
リアビューに惚れ込んでいます。
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
今回も ヤッパリ BMW フローズン ブルーストーン
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
初めてのオフ車 バイクでのダートや草原、浜辺、川など走ってみたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation