2014年12月18日
東京大学の池之端門の直ぐ脇に
稲荷神社と弁慶鏡之井戸がある
東京大空襲の時も多くの被災者を飢渇から救った
隣接する稲荷神社
近くには、造立者にも名を連ねている 横山大観の記念館もあり
当時を偲ぶことのできる建物や展示物、 味わいの深い庭園が、魅力的だ、、。
東京大学内にもたくさんの見所があるが、 周辺にも様々なスポットが,散在していて楽しめる。
これから少しづつ 紹介してゆきましょう、、。 |
Posted at 2014/12/18 12:10:47 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月17日
羽子板の美人画も現代風だね!
年末は、様々な市と
お目見得・出演者も多数あるようですね 
|
Posted at 2014/12/17 11:44:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月16日
さぁ、、これからが正念場/頑張れ受験生!!
色んな合格祈願しておきましたよ  
寒いので、体調を整えて総仕上げですね
もう 公園内は、お正月の準備が、進んでいます。
|
Posted at 2014/12/16 12:12:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月15日
1:45Pm
選挙に変わって・・此れから大晦日まで
、、、
遊説ならぬ呼び込みと・・楽しい値引き合戦が続く
今頃のこの時間は、まだ、余裕で歩けますよ!
|
Posted at 2014/12/15 21:04:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月14日
年賀状用の衣装合わせ・・・ハイ:笑って!!
来年も我が家の年賀状は、
未年なのに犬が主役なんです^^!
どうも表情がまだ硬いなぁ・・
まぁ、、年に何回もこんな変な恰好させられて、、
クリスマスを前にこれだから、、、
ブーたれるのは、分かっているけどね、、 
此れが楽しみなのよぉ・・・実は、飼い主弁
おぉ・・・羽織袴のマイルス君、、なかなか イ~ジャン 座布団に座らせて、、扇子でも持たせて、、
落語家かぁ、、
チョイト・・これお正月用ですが、、 
相変わらずスリムなロッキーは、、
現代風のアンサンブルで、、
…太目の兄ぃには・・ムリ  
そうなんです! 誕生日に食べたバースディケーキに魅せられて 以来,、、甘党の・・メタボ危険領域に接近中なんですよ
今年も残すところ半月、 来年も健康で、楽しく過ごしましょうね  そうそう、、
昨年の今頃のコスチューム
|
Posted at 2014/12/14 15:21:33 | |
トラックバック(0) | ペット