前回 超簡単に美味しい新鮮野菜が、食卓に 其れも多彩で、長く期間 実り多く 楽しめる ホント・・僅かなプランターなどで充分 ![]() やっぱり獲れたてのトマトを丸かじりは、外せません ![]() 大きくでっぷりと・・育ってよ ナス君 ![]() これこれ・・塩もみして1本 カリカリと・・美味いんだ ![]() 朝のサラダには、欠かせません ![]() このミニトマト なんと昨年は 8月から11月まで収穫できました ![]() 今年は、このミニキャロルにも期待してます ![]() 菜園の知識はないので,自己流 ただ 毎年、使用する土を半分 新しいものに変えるだけ ![]() やっぱり丈夫で病気に強く手間いらずな 比較的 育てやすい野菜が、期待に応えてくれる 昨年は、スイカとゴーヤにチャレンジしたが、失敗でした 花たちは、世話もしないのに可憐な姿を見せてくれる ![]() 此れから庭先へ出るのが、楽しみですね ![]() |
前回 おはようございます 行く春を慈しみ 来る皐月を想う ^^! 上池には、鯉のぼりが、かかっていた ![]() もうこんな時期なんだな ![]() あちらこちらで、一斉に咲き出して楽しませてくれる ![]() 其々が、個性的で美しい ![]() 豪華・絢爛 おや、、 もしかして 「センダン」 「栴檀は双葉より芳し」のせんだん ![]() チョイトしらべてみると 栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし) 香木のびゃくだんは、芽生えた時からすでによい香りを放つ。 才知のすぐれた人は、幼少の頃から、すでに並外れた素質を表す。 語:栴檀=びゃくだん<白檀>の別名。 びゃくだんはインドネシア地方原産の香木。 焚く(たく)香りの材料として、または仏像彫刻用 双葉=芽生えた時の姿。 びゃくだんは双子葉植物なので、芽生えると二枚の小さな葉を生ずる。 「二葉」とも書く。 類:栴檀は双葉より薫じ梅花はつぼめるに香あり 鳳凰(ほうおう)は卵の中にして超境の勢いあり 実のなる木は花から知れる 蛇は寸にして人を呑む 竜は一寸にして昇天の気あり 竜の子は小さしといえども能く雨を降らす 反:十で神童十五で才子、二十(はたち)過ぎればただの人 大器晩成(たいきばんせい) http://kotowaza.exblog.jp/5183005/ フムフム・・ 樹の名前にもなるほど深い意味合いがあるなぁ ![]() 季節の移ろいは、感性を豊かにしてくれる ![]() 日本の四季や二十四節気は、素晴らしい ![]() 穏やかな朝です ・・君は、、何も応えては くれないけどね ![]() |
CB1300@ユーザー車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/22 10:09:57 |
![]() |
今朝の朝焼け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/07 20:51:16 |
![]() |
![]() |
BMW F650GS K1200GTからGSに乗り換えました。 |
![]() |
シルバースピリッ (BMW 6シリーズ クーペ) リアビューに惚れ込んでいます。 |
![]() |
BMW 8シリーズ グラン クーペ 今回も ヤッパリ BMW フローズン ブルーストーン |
![]() |
セロー (ヤマハ セロー250) 初めてのオフ車 バイクでのダートや草原、浜辺、川など走ってみたい。 |