• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

洗車のちすぐ雨(T_T)

洗車のちすぐ雨(T_T) 関西は朝から雨、昼から止んだので、週末に向けてちょっと気合入れて実家で(笑)洗車してワックスかけたまではよかったのですが、仕上げでふき取る前に雨が降ってきました・・・その後も夜まで雨(T_T)




お昼は1年ぶりに博多ラーメン「虎と龍」で味玉ラーメン、あとで替え玉も頼みました(^^)、相変わらず美味しいかったです。











今日ではありませんが先週ゴルフの帰りに、姫路PAエリアのフードコーナーのラーメンが美味しいとの情報で移動ついでに食べてきました。写真は出汁をこぼしたのと携帯画像でいまいちですが、作り方も本格的で430円という安さ、味は播州ラーメン風、シンプルですがなかなか美味しかったです。


明後日やり直しだな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 01:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 1:14
ご無沙汰です。

洗車した後って、そんなパターンがよくありますね(笑)
ガッカリしちゃいますね。

ラーメンが旨そうです。
また2国ラーメンのネギ馬鹿が食べたいです!
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
こんばんわ。

ご無沙汰です
怪しそうなら作業しない人なんですが、天気予報を信じて・・・たまにははずれますよね(^^;

そういえば2国ラーメンは登場していませんねぇ(^^;、できたころはよく行ってましたがここ何年かは行っていません、本店へ久しぶりに行ってみようかな
2009年5月8日 2:41
洗車ゎ来週末まで
おあずけな僕です^m^笑))
ラーメン美味しそう♪
食べに行きたいですねぇ~
コメントへの返答
2009年5月8日 22:52
こんばんわ。

その週末が来ました、明日は晴れなので、どこからするかは考え中ですが、とりあえず洗います。

新しいラーメン屋さんに行きたいです。
2009年5月8日 10:05
ウチの姫様も洗ってあげたいんですけど、
このお天気では・・・

昨日のお昼にスガキヤラーメンを
頂きましたよ♪
コメントへの返答
2009年5月8日 22:54
こんばんわ。

赤は大変なんですよね。。私も社会人になって最初の車がファミリアの赤でした、今みたいにWAXが進化してなかったから色落ちしました(^^;

スガキヤのラーメンですか!、やはり名古屋では定番ですよね。先割れスプーンでした?
2009年5月8日 12:33
こんちは~♪

やられてますな~(笑)

オイラは6日、雨の中やりました(^^ゞ

拭き取り作業は土曜日予定ですが、果たして時間あるかな…(-.-;)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:56
こんばんわ。

やりましたけど水垢落としまでの元気はなく、家庭用中性洗剤で洗ってワックスだけです。

ふきとらなかったらどうなるんだろう・・とりあえず洗って(砂とほこり落とし)からもう一度考えます。

車内も掃除機かけないと(^^;

2009年5月8日 12:37
バンパーが未だに虫クンと仲良くしちゃって(*≧艸≦)ププッ♪

博多らーめんは食べたい量を替え玉で調節できるから好きでぇす.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

SA・PAも最近は専門店なんかも参入してますもんね!?
以前より食べようという気持ちになっちゃいます(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2009年5月8日 23:11
もう2年前近くになりますが、静岡の行きは最後のSAでバケツに水を汲んで洗いきれいにし、帰りは寝不足によれよれになりながらも、虫だけ落としました、洗剤で洗っても取れなくて(^^;

ラーメンは麺も好きなので替え玉があるとめちゃうれしいんですよね、他のラーメンでもしてくれたらいいのに・・儲からないか(^^;
2009年5月8日 19:43
こんにちは。

ワックスの拭き取り前に雨とは
一番困るパターンですよね
また一から遣り直し・・・
頑張ってね~(;^_^A

コメントへの返答
2009年5月8日 23:12
こんばんわ。

天気予報を信じすぎました、今朝まで雨が降ってました(^^;

明日は晴れなのでやり直します、それで6月の梅雨入るまえまでしばらく大丈夫かな(笑)
2009年5月8日 19:47
拭き取る前に雨降るって…恐ろしいですね(´Α`) どうなるか想像つかいです;;

このとんこつはサッパリとんこつに見えます♪
コメントへの返答
2009年5月8日 23:19
こんばんわ。

今までが雨が降りそうなときにはやらないが基本でしたから、どうなっていくのか・・とりあえず洗車だけはやります。

そうですね、さっぱりしているほうですかね・・でもねあとで来るんですよ(笑)
2009年5月8日 19:54
そりゃ、残念でした…
次回は天気が持って欲しいですね~

私は、先日、初号機をコンパウンドで磨きました。

エラい白くなりましたよ~(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:21
こんばんわ。

5年経ったら一回美白してもいいですね。

行きの道中は雨でしたが・・現地は大丈夫でした。成績は・・・師匠に負けました(^^;、それも私にとってワーストスコア・・でも気持ちよくプレーできましたよ
2009年5月8日 22:23
最近は不精をして、
拭き取り不要のWAXばかりですね…
ムラにはなっていないので、まだいいかな~と。

まぁ、私も雨の予報を知りつつ、一昨日洗車したばかりですが(汗)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:31
こんばんわ。

私もWAXは何ヶ月に1回のペース、ドアノブとかミラーの下とか黒スジがついたままです(^^;

2009年5月9日 0:36
一番悲しいパターンですね★
(´o`)

連休中に今年初の手洗いしたかったけど、風が強くて泥埃が舞う日々…
雨と同じく、なかなかタイミングが合いませんね~。

味玉…o(^-^)o
コレが乗ってると、美味さ倍増ですね♪
コメントへの返答
2009年5月9日 1:14
こんばんわ。

ただ、今流行り?のコーティング剤なので、見かけ目立たないんですけど、ふき取っていないってことは磨いていないってことになるので(^^;

味玉はそのお店の個性が出ますからね~重要なアイテムです(^^)

あと2日で現実に引き戻される・・えっ?まだ夢の中です(^^;、もう引きこもりになりそう・・
2009年5月9日 10:26
三重は途切れなく雨が降り続いていたので、本日洗車します。

ついでに色々と・・・(^_^;A


CAT320さんは、私の中でラーメンマン認定第2号です。(笑)

ちなみに、第1号はTOMONOさんです。
コメントへの返答
2009年5月9日 19:49
こんばんわ。

三重は雨多いですよね
私も今日洗いなおしました(^^;

かなり変わりましたものね

もちろん師匠はTOMONOさんです。。
でもラーメンをご一緒したことはないんですよ、出張時にと思っているのですが、この不景気で出張はなし(^^;

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation