• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

生ブッセ

生ブッセ 最近車ネタが無いです(^^;

冷蔵庫の中に、大阪の8bDOLCE(エイトビードルチェ)
のサンド「生ブッセ」があった(相方が買ってきてくれたんですが)
、最初冷凍で冷蔵庫で解凍して食べるお菓子、クリームが美味しい。
お店で食べればそのまま食べられるんでしょうけどね。

私にはスマイルバッチに限りなく近いデザインがなんとも・・・昔を・・

シュークリームもロールケーキも好きですが、ブッセも好きで
ブッセと言えば私の中ではナボナのブッセはいまでも食べたいお菓子のひとつです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/24 01:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

自由は終了!
レガッテムさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 1:57
こんな深夜に目の毒ッス・・・・。(>_<)
ここはグッと堪えてお茶飲んどこ。
しかしまたお久しぶりですな^m^
コメントへの返答
2010年2月26日 1:59
こんばんわ。

そう、もうこんな時間(*_*)
最近は疲れてます(ずっとかも(笑))
車のネタ欲しい~(笑)
2010年2月24日 2:57
見事にスマイルちゃんですね(笑)

オーブンやレンジでチンしても
美味しいそうですね♪
(クリーム溶けちゃうか…笑)

この前、生サブレを食べて
しっとり感がハマりそうです★w(^曲^)w
コメントへの返答
2010年2月26日 2:01
こんばんわ。

最初こんなデザインいいんかいな?って思いました(^^;

電子レンジでアイスクリームの解凍モードがあるからそれでもよかったのですが、初めてだったので能書き通りに(^^)

クリームは北海道の・・って書いてました
2010年2月24日 6:23
おはようございます(^^)

遠くからでも目立ちそうな
ナイスな(死語?)デザインですね~。

私もブッセ好きですよ♪
クリームがたっぷりなものは
半解凍くらいで食べると美味しいですね。
コメントへの返答
2010年2月26日 2:05
こんばんわ。

そう、こんなデザインの紙袋のデパートなかったっけ?(笑)、今だからこのデザインも、とてもナウい(死語)でしょ(無理矢理)

そうそう、これ半解凍な感じでたべましたよ。
(^^)
2010年2月24日 7:32
ほんと、スマイルですね~。

LOVE&PEACEな感じです。

ヲジサンが持つにはこっ恥ずかしいデザインのパッケージですね。(笑)
コメントへの返答
2010年2月26日 2:08
こんばんわ。

ほんと小学生の時にバッチを着けてましたよ(笑)、どこもかしこでしたからね。

私は知らなかったのですが、コープ(生協)の宅配なんとかサービスのカタログの中にあるそうです、通販の取り寄せよりは送料を考えると安いかも・・
2010年2月24日 9:21
生ブッセ…響きからして
美味しそうです♪

名古屋にも進出しないかしらん☆
コメントへの返答
2010年2月26日 2:09
こんばんわ。

そう、ブッセって聞いただけで
美味しそう

どうも買いにいったんではなく、生協でお取り寄せみたいです(^^;
2010年2月24日 9:30
こんにちは。
昨日亀屋万年堂の工場行ってナボナ買おうか迷ってきた所です(^_^;)
結局「はまどら」というCAT320さんのと同じ解凍して食べるどらやき買いました。
やっぱりナボナ買ってこよう(^^)
コメントへの返答
2010年2月26日 2:11
こんばんわ。

亀屋万年堂って言うんですね。
王貞治さんが宣伝してる、あのお菓子
実際はあまりたべたことがないです。
遠い記憶でとても美味しい思い出が
あります。
2010年2月24日 15:37
ナボナはお菓子のホームラン王です♪



古っ!(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月26日 2:12
こんばんわ。

そう!、王さんですよね(^^)


たぶん私の方がもっと古っ!(違)
2010年2月25日 22:15
スマイルバッチ…懐かしいですね(笑)

こうゆうお菓子は大好きです♪
コメントへの返答
2010年2月26日 2:16
こんばんわ。

これは・・・懐かしいですよね(^^)

最近はいろんな味があるみたい
私はパイン味が好きです。
通販で買えるなぁ・・・今度おとりよせしよ

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation