• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

黒を買いました♪

黒を買いました♪ ・・・とっても車ではありません。

写真のモノ・・・高1の娘用に買いました。
なにせ初めてなので、入門用でとりあえず最低必要なものが揃ってってことで一通り探してみたものの、私はエレキは全然わからないので、家計との相談なので安いのしか買えません。しかし、そのなかでも自分では最低ラインは押さえたつもり?です。

まぁそのうち飽きるかもしれないし・・(^^;

ちょいとつなげて音だしてみましたが、うるさいですね~
近所迷惑になりそう・・・ほとんどはヘッドホンしてになるかな・・・

たしかMIZOMIZOさんところと同じような機種かもしれませんね
(まちがってたらすいません)

さぁまた働く糧ができてもた(^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 23:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 23:58
ストラトキャスターですね(^^)
最初にエレキ買うならコレですよね♪
自分はアコギから始めたな~。
その後、ジャズベースとテレキャスターも買いましたが、今は置物状態です(^^;
コメントへの返答
2010年5月4日 23:25
こんばんわ。

とにかくオーソドックスにしました、
色は娘の趣味です。
私は中学の時にバイトして(時効)当時
5万円のモーリスのギターを買ってそれを
30ウン年後に弾いてくれる予定でしたが
・・・なぜかエレキに・・・まったくの初心者ですからどうなることやら(^^;
2010年5月3日 23:58
あはは・・・、同じような境遇ですね。(笑)

先日ウチの息子に買ったのはベースです。
私自身の経験上、極端に安いものはそのうち質の悪さを実感して嫌気がさしてしまうので、そこそこのメーカー品の中古にしました。
息子はブルーメタリックのカラーが気に入って喜んでます。

息子に教えるために、昔の感覚を思い出すため私が練習してます。(爆)
コメントへの返答
2010年5月4日 23:28
こんばんわ。

そうですね、ベースでしたね、メーカーが
同じだったように思ったので

なにせアコギしかわからないので、
とりあえず手がとどく知っているメーカー
がこれだったんです(笑)

ちょっと試しに鳴らした曲が天国への階段
だったり(爆)

2010年5月4日 0:21
高校で初めてバイトして買ったギターはフェルナンデスのストラトでした(^-^)

確かアンプと教本、音叉(wとシールドが付いて4万位だったかなぁ
25年位前ですかね~。

昔は明星とか平凡とかの雑誌に安い通販のセット物の広告とか必ず掲載されてたような気がします。
1週間で必ず弾けるみたいなコピーが書いてあって(w
コメントへの返答
2010年5月4日 23:33
こんばんわ。

ロックなHobo'sさんも当然当時はハマって
たんですよね、私の頃のバイトしてまで
買いたかったのはモーリスのアコースティク
でした(汗)、だから青春はアリスです・・・(汗)

明星とか平凡とかの雑誌の通販のセット物は
めっちゃ見てましたねぇ・・でも私の時代は
フェンダーだったので、やっぱりこれはなぁ
・・ってなってたのを思い出します(^^)
2010年5月4日 0:31
およよ。ストラトキャスターじゃないですか (^^)
そう言えば、NHK教育でロックギター講座が放送されています。
たのきん野村義男とますだおかだ増田が出ていました。
コメントへの返答
2010年5月4日 23:37
こんばんわ。

私もいまいちエレキはわかってません。
友達はエレキが多かったですけど、
私はアコースティクでした、

入門教本も買ってきて、まず自分が
やらないと教えられないって思っています(^^;

2010年5月4日 1:13
ご無沙汰です。

クルマかと覗きにきたら釣られました(笑)

エレキはあまり詳しくないですが、
フェンダー、モズライト、フライングブイの名前だけは知ってます。
ベンチャーズやCharのコピーをやってた友達がいたんで・・

その友達がエレキが好きで高校卒業後にイギリス留学して
帰国後にミッキー吉野が学長してた専門学校に行ってたっけ。
でも後にミッキー吉野が覚せい剤かなんかで逮捕されて
代わりに小林亜星が学長代行したって話を聞いたの思い出しました(爆)
コメントへの返答
2010年5月4日 23:40
こんばんわ。
ご無沙汰です、私はだいぶみんカラ細くなっちゃいました(^^;

私も全然わからないです、唯一フェンダー
だけは友達が言ってたのでわかったのですが、安くなったとは言え手もだせず(当然)
今回のフェルナンデスもぞうさん専用だと
思ってたんですが、入門用セットがあった
のでそれにしました。

ミッキー吉野・・そういえばありましたね
思いだしました(^^;




2010年5月4日 2:08
中学の頃、同級生が学祭用に
バンド組んでました~。
名前は『ヘアーバンド』(笑)

当時は先輩や兄姉のお下がりが
多かったかも… (;^_^A


今は…どんな曲をコピーするんですか??
コメントへの返答
2010年5月4日 23:45
こんばんわ。

高校の頃は友達がやはりバンド組んで
やってましたね~ホールに出演するために
友達たちが出るチケットを買って観にいった
ことを思い出します。バンドする奴らって
大変~って思いました

結局自分は満足には弾けなかったですが
雰囲気だけは味わえました(笑)、多少
娘の役には立つと思います。

エレキといってもJPOPだと思いますYUIとか(^^;
2010年5月4日 2:35
お父さん、働きすぎて身体壊さないようにね(^_^;)
エレキ・・・ってゆーか音楽全般がどうも苦手なようで、高校ん時、知り合いの女の子がバンド組んでたけど、結局ライブ見に行かなかったなあ^^;
部活?サークル?
バンドやってる女の子なんてカッコイイじゃん!
コメントへの返答
2010年5月4日 23:48
こんばんわ。

まぁ娘は今まで親孝行でお金もあまりかからない子なので、何かやりたいって言ったことで
親がなんとか出来る範囲ならしてあげようと

学校には部活もサークルもないので、普段の学校の友達だけの中だけみたいです、
なにせ一回も弾いたことかないので、
カッコイイまではほど遠いです(笑)。
2010年5月4日 9:25
家にはレスポール、SG、5弦ベース、6弦ベースがありますよ!



はい、全て、兄貴のですが!
兄貴は30年位弾いているかな?

自分は......指が吊ります(爆)
コメントへの返答
2010年5月4日 23:51
こんばんわ。

ナイトさんすごい!・・・お兄さんね、30年ってそれすごいなぁ・・・

5弦とか6弦とか言ってるナイトさんは
多分弾けるにちがいない(^^)
2010年5月4日 14:17
ウチにもアコギにエレキにベースまで…
今となってはオブジェと化してます~(笑)

ウチの相方さんが昔ギタリストで、その繋がりでベースやアコギやってたんですが、
今となっては指が動きまへん…(苦笑)

せっかくですから娘さん、
カッコよく弾けるように
なって欲しいですね~(≧ω≦)♪♪
コメントへの返答
2010年5月4日 23:55
こんばんわ。

すごーい、奥様に教えてもらおうかなぁ・・・
月謝払って~

1回も弾いたことがないので、ほんと
これからなんですよ、だからわからない
まま終わってしまうかも(^^;

まぁ少しはギターのこと知っているつもり
なので、最初は一緒にできるかな・・・
娘に嫌われたくない親父のチャンスです(^^;。

2010年5月4日 16:01
ギターを弾く女子高生(///∀///)スキカモ♪
制服姿なら尚更ぁщ(゚∀゚щ)イイカモォ♪

失礼しました<(_ _*)>

最初は親が買ってあげるにしても・・・
次を自分で目指してくれると嬉しいですよね♪

暗黒ギター・・・(*≧艸≦)ププッ♪
コメントへの返答
2010年5月4日 23:58
こんばんわ。

そう、制服でギターは少し下目に下げて
弾いてたらカッコいいかもね(^^)。

最初担いだときには、バタやん(田端義夫)
かと思うくらい、笑いましたが・・・

中学では運動系の部活を3年間やりきって
いて、高校になったらすっぱりやめちまい
ましたからねぇ~

とりあえずやりたいことに協力できることは
してあげたいです。続くといいですけど
2010年5月10日 5:27
フェルナンデスのストラトですねー
やりたいことが出来る環境があるのはうらやましい。
楽しんで弾けるといいですね。
コメントへの返答
2010年5月11日 0:10
こんばんわ。

私の時代はフェンダーが多かったですが、高くて買えません(^^;、まぁ全然弾けない子供の為なのでとりあえず湧いた興味が続くのを祈って・・・、続けばその後はバイトでもなんでもしていいの買ってちょうだい(^^)って感じです。

ギタースタンドは私のアコースティック用です(^^;、私のギターは箱の中で眠ってます(爆)

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation