• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

重い腰を上げて・・・

重い腰を上げて・・・ この3連休は、土曜日は土砂降りの中ゴルフ(=_=)・・・日曜日は仕事(=_=)・・・今日月曜日は、2ヶ月も片方切れたまま放置してたフォグランプの取り付け(^^;、最近どうもサボリぎみです(汗)。

某オークション品なので、取り付け時期にあわせて天気も考えて落札、1週間超えたら万が一点かなかった時にややこしくなるし、とにかく安くあげるにはそれなりのリスクと自分の労力を覚悟しなければなりません。そんなことは当たり前なんだけど、最近は車には進化もなくメンテナンスでいっぱいなので
バンパー外して何かをすることは重い腰をあげるって表現です(^^;

カラ焼き中、前回つけてもらったので、大体段取りはわかってたので、一人で出来ました(^^)
無事、中○製のバラスととバーナーは機能してくれました。

・・・いつまでもつかで今度は元に戻そう・・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/11 23:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 0:52
CAT320さん、こんばんは。

バンパー脱着は気合入れてからでないと出来ないですね(汗)
お疲れさまでした。

フォグは狭い場所なのでヘッドライトより球キレやすいと昔、オートバックス(だったかな?)で聞いた覚えがあります。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:08
こんばんわ。ご無沙汰でs。

バンパーは自分はほぼ初めてですが、よし!と声に出して言わなければ出来ません(^^;

やはり熱が伝わりやすくなって壊れるのかな・・確かにつけてたら表面がめちゃ熱いですね。
2010年10月12日 1:26
お疲れさま~(^◇^)
土砂降りの中ゴルフですかあ。
それはきっとメンバーの中に雨男が居るに違いない!!

オイラのHIDフォグは当たりなのか今のところ調子良いですよ。
仕事で売ったヤツはバラスト不良が数件・・・(ーー;)

重い腰か・・・・。相当ブログ書いてない気がするなあ。
そろそろオイラもUPしようかな(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:11
こんばんわ。ご無沙汰です。
雨男は社長かなと思いましたがそれもいえるわけもなく・・・(^^;

motocoさんのようにやはりそれなりのものを買わないといけないってことかなって思います、多少は当たりもあるんだろうけど

まぁこれで次も自分で出来るし今度バーナーの色換えてみよかな(^^)
2010年10月12日 2:05
雨ゴルフ(;^_^A…風邪ひかなかったですか?

あれま。フォグ大変でしたね…
たま~にしか、点灯しないけどウチのは、まだ大丈夫…
2~3年は頑張ってほしいですよね!
コメントへの返答
2010年10月13日 0:16
こんばんわ。
レインコートを着ているのでほとんど大丈夫ですけど、頭は帽子が役をなさなくなると、やはり寒いと感じます。

つる子さんのHIDフォグは確か国産品、やはりそういうことも多少あるんだって学習しました。
2010年10月12日 7:55
オヒサでございます。

バンパー外すのは全く苦にならないんですが、外したバンパーの置き場所に困ります。(笑)

ウチの中華HIDフォグは今のところ調子良いです。
たまに点滅するけど。(調子悪いジャン)

またお伊勢参りでもしましょうかね~。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:20
こんばんわ。ご無沙汰です。

バンパーはおき場所は提供するので、次回は手伝ってもらおうかな(笑)

車は好きなんだけど、あまり自信が無くて
頼りぱなっしです。そのおかげで、少しは
自分で出来ようになりました。


次は奈良が熱いですぜ・・・
2010年10月12日 8:25
バンパー外す作業はめんどくさいですが・・・フォグが付いてるのはホント羨ましいです;;

久々にお会い出来る日までフォグ生きていること期待しております(^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 0:22
こんばんわ。

フォグは後つけができるみたいなので
探してフォグつきにされてみてはいかが?

次回はナイトオフかな・・微妙だけど(^^;
2010年10月12日 16:53
自分も最初は、バンパー外さないで
HIDを装備する方法を考えてたりしました!!
コメントへの返答
2010年10月13日 0:47
こんばんわ。ご無沙汰です。

ホーンやエアダクトはバンパーは外さなくても操作できましたが
さすがにHIDはユニットがそのままでは無理でした(^^;、気になってたことが終わってホッとします。
2010年10月12日 18:58
こんばんはーご無沙汰してます。
土曜からの雨は凄かったですからね。コース歩くだけでも大変そうですね。

自分は暑かったり大雨だったりでメンテナンスもさっぱりです(-_-;)
フォグ長持ちするといいですねー
コメントへの返答
2010年10月13日 0:40
こんばんわ。ご無沙汰です。

土曜日は仕方ないけど、日曜日と月曜日は
晴れたからね、少し悔しいです(^^;

最近オイルも替えないくらいサボってます。
距離も乗ってないし・・1ヶ月で500kmぐらいで(汗)
2010年10月12日 20:01
放置していると余計に面倒臭くなりますね。
私も放置している物がたくさん・・・(^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 0:42
こんばんわ。

おっしゃるように、放置してるとだんだんどうでもいいかってなって思います。現に2ヶ月もほったらかしたしね(笑)

最近洗車も放置です(汗)
2010年10月12日 22:07
うちも、先日フォグの球が切れ、
オークションで安物HIDに手を出しました…
作業開始時にネットでバンパーの外し方を調べるという
グダグダぶりでしたが(w
コメントへの返答
2010年10月13日 0:46
こんばんわ。

最初はフォグの球キレかなと思って、それだけ買ってつけたら同じだったので・・・(^^;、もうちょっと状況切り分けとけよ>自分・・って感じです(笑)

私はこの間してもらったので、調べることもなくできました。ここでも何人の方が外し方アップしてくれてましたね(^^)、ありがたいです>みんカラ
2010年10月13日 14:05
バンパー外しって始めるまでが億劫で仕方ありませんщ(゚Д゚щ)

オイラのは一応メーカー物なので絶好調♪
当たりなのかも?(・_・;?ワカリマセンガ・・・

もうハロゲンには戻れないんじゃないですかっ(*≧艸≦)ププッ♪
コメントへの返答
2010年10月13日 23:37
確かに億劫です、今回は一人でしたし・・
もちゃっくさんのおかげで出来るようになりましたよ(^^)

ハロゲンの球ちゃんと置いているのでが・・
多分壊れたらまたHIDつけていると思います(^^;

その時はもう少し頑張るかな・・・それより、ブレーキパッドと車高調が・・・(無駄な努力・・)

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation