• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

名古屋名物といえば

名古屋名物といえば 今日は、先週(早っ)のオフ会の時に、仕事だった赤い彗星さんからのプレゼント(味噌煮込みうどん)を賞味しました(^^)、具になるものがそろえてなくて冷蔵庫にあった物で代用(パッケージと全然ちがうねんごめんね)でお味はまずうどんの麺が太くてしっかりしてます。そしてスープはちょうど赤だしを飲んでる感じです。私はスープまで完食シマシタ(^^)。パッケージの裏に書いてましたがそちらではエビフライも入れるの?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/24 21:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 21:36
名古屋名物なので
きし麺か
ういろうかと思いました。

味噌煮込みうどん・・・
やはり平打ち麺なんですねー
うまそう・・・
コメントへの返答
2007年6月24日 22:37
袋開けてもそんな太く感じなかったのですが、煮込んでるうちにそれっぽくなってきました。不思議です。

関西なんですけど、思ったより(すいません)美味しいかったですよ。
最近は全国で買えるよですね(^^)
スガキヤからの私へのお勧めは「本店の味」だそうです。
2007年6月24日 22:03
こんばんは(^^)赤い彗星のmotocoです♪
決して通常の3倍のスピードで爆走はしていません!
八丁味噌は大丈夫でしたか?
えびふりゃあですか?あれ?入ってましたっけ^_^;
オイラの行ってるトコは入ってないみたいです。普通にエビは入ってますけどね~。
食べ終わったら是非ココ(↓)で(笑)
http://www.apitashop.com/category/pages.php?id=226
コメントへの返答
2007年6月24日 22:40
こんばんわ、
赤だしみないたって表現はいいのかどうかわかりませんでしたが、私は全部逝きました、そうパックのお寿司と一緒に食べるとまたいいかもしれません。

それでスガキヤ度は44%・・・関西人ですな(笑)、お勧めは「本店の味」らしいです、今度のプチオフしたときにでもよろしく(笑)

あのキャラクター、スーちゃんって言うんですね。昔から見てたけど名前知らなかった(^^;
2007年6月24日 22:54
名古屋は八丁味噌の料理が有名なのかな??

味噌煮込みうどん、美味そうですね~
このあたりでも売ってくれたら良いのに・・・と思う今日この頃です。

あ、味噌カツも良いですね~♪
コメントへの返答
2007年6月25日 0:51
そうですね、このあたりには見当たらないですね。

明日試食用に1個もっていこか?
2007年6月24日 23:09
こんばんわ。

小さい頃はこれ、食べてましたが
味噌味ってあまり好きじゃない^^;。
エビフライは入ってなかった記憶が。
それは名古屋限定かもね。
コメントへの返答
2007年6月25日 0:55
こんばんわ。

小さいころに食べ過ぎてあまり好きではなくなることありますが、それなんでしょうか?。

そのパッケージの裏に・・いろいろ絵が描いてあって、エビがそのままでなくて揚げてあるような絵だったもので(^^;

名古屋限定ね(なるほど)
2007年6月25日 9:15
再びお邪魔~^^♪

食べ過ぎて・・・と言うよりも、
基本的に豆類全般が
好きじゃないんですよ。
醤油味は嫌いじゃないんですが^^;

なので、和菓子よりもケーキ^^♪
コメントへの返答
2007年6月25日 22:17
いらっしゃいませ(^^)♪

豆類が( ̄□ ̄;)苦手なんですね。
豆腐とか豆乳も飲めない枝豆食べれない
ぜんざいも・・・っておおげさだけど
二つの月さまのある意味弱点・・( ̄ー ̄)・・(意味不明)

確かにケーキは小麦・・イネ科か・・・


2007年6月25日 20:35
名古屋名物なので味噌カツかと思いました。名古屋は名物が沢山ありますね。うどんはちゅるっと美味しいですよねぇ先ほど晩飯食べたけど、なんかうどん食べたくなりました(^^;
コメントへの返答
2007年6月25日 22:19
こんばんわ、四国に比較的近いので、うどんの美味しいところも近所にはいくつかあります。
この即席めんなのにちゃんとうどんぽいのは、さすがスガキヤ?って思ってしまいました。
2007年6月25日 20:54
こんばんわ。

名古屋って色々美味しいものあるみたいですけど、味噌煮込みうどんも食べてみたいです。
パッケージみたいに、最後の最後に卵をおとして、ご飯といただきたいものです。うーん、づつないなあ。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:22
こんばんわ。

冬に食べるのがよいかもしれませんが、ここらあたりではこのパッケージは見かけないのでよかったですよ。

パッケージのエビは普通に見えるのですが、作り方が載っている裏側では付け合せの具材の絵は明らかにエビフライなのです(^^;。
たまご入れるの忘れたなぁ・・
2007年6月30日 22:50
一ヶ月前に名古屋に行く用事があり、味噌カツ(ぴ)と味噌煮込みうどん(N)対決となり、味噌カツを食べてきましたー。\(^o^)/
う~ん、味噌煮込みうどんも美味しそう~。
コメントへの返答
2007年6月30日 23:50
こんばんわ、私も最初名古屋に行った時は味噌カツでした(それが定番だと思ってる(^^;)、冬に味噌煮込みうどんはいいんではないでしょうか。

と言いながら本日は蒸し暑いのに鍋が食べたかったのでハフハフしながら食べました。(もちろん新しいビールもね(笑))

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation