• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

車載カメラ再製作

車載カメラ再製作 ・・と言っても大したことはありませんが、猫たちのグッズを買った後に思い出してそろえました(オイオイ)。・・・まだ試運転にも行ってないのですが・・・(^^;、最近全然走っていないや・・もうちょっとステーを改善すればよかったのですが、それも思いつかず、とりあえずいつでもスタンバイできるように前と同じ仕様にしました。平日の休みが欲しい・・・明日はロト6継続しとかな・・それを忘れた時に当たったら一生悔やんでも悔やみきれないからなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/28 21:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 22:01
これを見て、ガンダムを思い出すのはアニヲタの証明でしょうか・・・(_ _;
いきま~す!(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月29日 10:27
こんにちは。

うっ・・・分からない・・・ぞ・・私?σ(゜ー゜*) ですか?マジンガーZ世代かも(^^;(汗)。飛び出す感じしますね(笑)
2007年7月28日 22:59
自作してしまうのがスゴイです!
最近は車載カメラ増えてきましたよね~。
何かの時には便利そうですね♪
ちなみに、僕もロトは毎週買ってまーす。
当たりませんが…(^^;)
いつか当ててやる~!!!
コメントへの返答
2007年7月29日 10:30
こんにちは、

いえいえ何も加工していませんから、ネジでつなげただけ(笑)、そうです何かの時が自分でもわからない(笑)
ロト当たらないねぇ~でも世間の数名の方は当たっているわけで・・でも研究もなにもしていません、好きな数字で♪
2007年7月28日 23:16
第2弾、製作していますね~~。
完成したら、動画撮影をお願いしますね~。

時折スクラッチを買いますけど・・・・・
まともに当たったことないなぁ~。
コメントへの返答
2007年7月29日 10:34
こんにちは、第2弾と言っても、前回の仕様とまったく同じ(^^;

そう、動機は自分の車の音がどんな感じなのかを客観的に聞きたかったというのが(^^;、出来てないですね、サーキットならそれは実現しそうですが、もう遅いですね20年若かったら・・・
2007年7月28日 23:34
完成しましたね~。

私も撮らなきゃ・・・・・
って言ってるだけだけど^^;
う~ん、近々頑張ってみるかなぁ。

くじって、たまたま買わなかった時に
当たるもんなんですよね~。
コメントへの返答
2007年7月29日 10:36
こんにちは、

完成といってもネジでつなぐだけですので、同じ仕様です(^^;

そうなかなか当たらないんだけど、忘れた1回にあたりがあるかもしれない・・・って思っちゃうのでやめられないんです。。
2007年7月29日 0:28
こういうのあったら・・・
防犯対策にもなるカモね・・・

『カメラで撮られてるんか!!』

とか思ったりするかもしれませんぇ!!

何気に今の警報機のオプションに
360度マルチカメラなるものがあれば・・・
と思ったりしてまつ♪
コメントへの返答
2007年7月29日 10:38
こんにちは。

おおっ!そのアイデアいいかも(^^)。

確か近所に怪しいおやじの店に防犯用のダミーカメラがあったのをそれに載せておくってのも効果あるかも・・

2007年7月29日 14:49
こんにちは(^-^)/

車載カメラでの動画をお待ちします。
ダミーカメラ搭載で防犯効果ありそうでいいっすね!!
でも値段いくらするのでしょう。。。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:01
こんばんわ。

そうですね、エンジン音が聞えるようなのがいいですね。近々試してみます。

その店では(もうなかった)ATMの上についているような形のダミーカメラが1000円くらいでありました。よく見るとわかるのでしょうけどよく見るまえにあきらめてくれればもうけものですよね。
2007年7月29日 20:21
こんにちは。

partⅡ製作お疲れさま!
それにしてもパッパと
作っちゃう所が凄い(;^_^A

コメントへの返答
2007年7月29日 23:05
こんばんわ。

パート2と言っても前回と同じですので考えることがないです(笑)、整備手帳のものと違うのはバーの長さを全体的に短くしただけでネジも同じです。私らしく無加工なので出来ることですね。

さぁ何か撮らないとな・・・
2007年7月31日 6:15
車に乗っている時瞬間的に景色を撮りたくなりますね~
そんな時ほしいと思いますよー
私も作ろうかな・・・
コメントへの返答
2007年8月4日 22:51
こんばんわ、遅くなってすいません。

作っただけで満足して、これ(写真)ではまだ出かけてたことないです(汗)。

こだぬき2号さんなら有効活用できるとおもいますよ~是非いいアイデア出して作ってくださいね。

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation