• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

今日のお供(^^)

今日のお供(^^) 長~い一週間がやっと終わって・・・と言っても仕事は積み残ししてるんですが、帰りに自分でビール(発泡酒じゃないそれも一番好きなスーパードライ!)とちょっと目新しいスナック菓子を・・これ置いておくと子供らにあっという間に持っていかれるので、先に写してから、どちらも封をあけ食べ比べ・・・たなバター醤油味なんかだじゃれぽいですが(笑)、バターの風味が強い、もう少しオリジナルに近い醤油がおおければいいのに・・・ジューシー唐揚味はお腹が空いているときには美味しいかも、中はたなばたの方がベビースターラーメンらしくて好感が持てます。こうやってどんどんメーカーの思うツボにはまってしまうんだ・・・そのうち消えていって、最後はオリジナルが残るという・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/21 01:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 2:00
こんばんはです!!ビールが500mmになってますね♪
1週間頑張った、お疲れ様ビールですね♪ 
コメントへの返答
2008年6月22日 0:52
こんばんわ。

本当は500mlを2本いきたいところです(^^;、今日は娘の誕生日で外食して中瓶2本いただきました(^^)
2008年6月21日 6:35
お疲れ様です。
新幹線の車内で飲む代表みたいなビールっすね~(^^;スーパーDRY自分も好きです。オリジナルが一番美味しいですよね!
コメントへの返答
2008年6月22日 0:54
こんばんわ。

そう・・ですねスーパードライとシュウマイ弁当ですね・・いつも(^^;
やはりオリジナルがいちばんいいです・・・でも新しいのあれば買っちうんだきっと(笑)
2008年6月21日 7:57
ちょっとゼイタクにビールですね!

スーパードライはちょっと苦手です。(^_^;A

まあ、ビール全般が苦手なんですけどね。(滝汗

普段のお供は、もっぱらチューハイです。おこちゃまなので・・・(爆)

ベビースターはオリジナルのチキン味。しかもドデカイはダメっす!!
コメントへの返答
2008年6月22日 0:57
こんばんわ。

そうですねいつもは発泡酒、リキュール類、その他何とか(笑)を飲んでますからね(^^;
チューハイ私は氷結派です。最近はスーパーオリジナルのチューハイも安いので手をだしてます(^^;

ベビースターはオリジナルが一番ですよね(^^)
2008年6月21日 15:29
こんにちは。

普段全く飲まない私でも
スーパードライの工場
出来立てのを飲むと「美味い!」
って、思えるから不思議(;^_^A


コメントへの返答
2008年6月22日 0:59
こんばんわ。

うちにもアサヒの工場がすぐ近くにあるんですが、ビールは造ってないんだよな~

出来たて飲んでみたいです(^^)。
2008年6月21日 17:29
たなバター醤油…
期間限定ならではのネーミングですね(笑)
ベビースターは太麺より
細麺が好きです♪

ビール…どの銘柄でもOKです♪
味の違いがわからないので(笑)
コメントへの返答
2008年6月22日 1:02
こんばんわ。

そうそう期間限定についついだまされてます、そのうちウサギと月が出てくるか(^^;

やはり太麺より細麺ですよね・・でも新しいのでたら手を出すんですけど(^^;

それでもサッ○ロが多いんじゃないですか?
2008年6月21日 20:39
こんばんわ。

スーパードライ、史上最高ですね。ぼくが学生のとき酒屋さんで配達のバイトしていたときに、そこの大将からドライがラガーを抜いたって話をよく聞かせてもらっていました。
それ以来、スーパードライを超えるのにいまだ出会っていません。

ベビースターラーメンはもっと昔から大好きです。
コメントへの返答
2008年6月22日 1:06
こんばんわ。

私もラガー派(一番搾りよりも)だったんですが、友達らと楽しくテニスしているときに、自動販売機に新商品としてあったこのスーパードライを飲んだ時のことはいまだに忘れていません。

ベビースターが無くてどうしようも無いときにチキンラーメンをそのままかじったことあります(爆)
2008年6月21日 22:38
いいすっね~♪ 大人の楽しみですね~♪
自分は酒が飲めないからわからないのが辛いところです…(´:ω;`)
コメントへの返答
2008年6月22日 1:11
こんばんわ。

何年もサラリーマンしていると人並みに飲めるようになりました(^^;。

そのうち飲めるようになりますよ(^^)
2008年6月22日 18:21
こんばんは。

スーパードライってしばらく飲んでないなあ。ってビール自体しばらく飲んでないけれど(^_^;)
お菓子でもビールでも目新しいものは次から次へと出てくるけれど、ずっと残るものは中々出てこないですよね。
コメントへの返答
2008年6月22日 19:06
こんばんわ。

そうなんです、目新しいもので釣られてるんです。メーカーの思うツボ(^^;

今日は麒麟端麗にしました、私の場合やはり発泡酒では定番ですね(^^)。

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation