• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

本日の夕食・・ちょっとスペシャル編

今日は仕事仲間の送別会とゴルフ仲間での反省会でした(^^)。ここは夏は鰻、冬は牡蠣の専門店で牡蠣は以前ブログでも上げましたが、今日は鰻づくし(^^)、最初は、うざく、そのあとうまき、でビールも進み、メインディシュへ・・・



写真のひつまぶし、最初に4分割して、最初はそのまま食べて、その次は薬味を入れて楽しんで、そのあと、わさびものっけて出汁でお茶漬け、最後は一番好きな食べ方で・・・私はお茶漬けでいただきました、美味しいかった~ひとつで4度も楽しめるなんてすごい

そのあと二次会で居酒屋で飲んで、終電まで楽しみました(汗)
明日は頑張って車洗車しよう~♪(仕事ちがうんかい・・・)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/26 01:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

不二洞
R_35さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 1:11
すっごい豪華ですね!
ウナギ好きにはたまりませんね♪ そんなスペシャルメニュー食べれたCAT320さん…羨ましいです(T^T)
コメントへの返答
2008年7月27日 0:41
こんばんわ。

ひつまぶしは私も初体験でしたので、楽しみでした、ただ送別会もかねてましたので、それはそれで残念なことなんですけどね(^^;
2008年7月26日 1:46
ひつまぶし美味しいよね~♪

浜名湖オフで食べたひつまぶしの味が蘇ってきました。(^_^;A

私の場合、最後は「そのまま」を選択しました。

大盛り頼んだけど、もう1つ大盛りいけそうな美味さでした。(爆)
コメントへの返答
2008年7月27日 0:43
こんばんわ。

私は浜松ではオーソドックスにうな重にしたので、ひつまぶしは初体験でした。

どんぶり系とひつまぶしではうなぎの焼き方がちがうので、同じ店でちがうメニューを食べてみるのもいいですね(^^)
2008年7月26日 2:33
こんばんは。

うないいですね~自分タレものは好きなんですよね~
自分も送別会で一杯してきました。出された料理の中にホッケに甘い味噌がかかっていたのがあって、とっても美味しかったです♪
コメントへの返答
2008年7月27日 0:46
こんばんわ。

浜松ではありませんでしたが、専門店なので美味しかったですよ~、魚嫌いの私ですがホッケは食べられるんですよね、味噌も好きなので食べてみたいですねぇ
2008年7月26日 3:15
うなぎぃ~食べたいです☆
ひつまぶし...
実ゎ食べたことないです(^^;;;;
コメントへの返答
2008年7月27日 0:47
あれ、お近くなのに(^^;
・・・という私も初めてだったりします(汗)、一度オフの時にでも食べにいかれたらどうでしょう?
2008年7月26日 8:24
こんにちは。

ほんとに美味しそうです。
ひつまぶしって考えられた、贅沢な食べ物ですね。
コメントへの返答
2008年7月27日 0:49
こんばんわ。

同じメニューを違う食べ方で、楽しめるのは凄いですよね、よく考えられてます。お近くですので是非行ってみてくださいね。
2008年7月26日 10:10
こんにちは~
ひつまぶし…食べたこと無いです。
最後は好みの食べ方で…というのがまたいいなあ(^^)

栄養つけて、洗車もバッチリですね!

コメントへの返答
2008年7月27日 0:51
こんばんわ。

私もえらそうに言ってますが、ひつまぶしは初体験で~す(^^;
店長のうけうりです、食べ方3方法なら3回なのですが、3回目の食べ方が自分的にはしっくりいかなかったら印象悪くなりますものね、だから4回?にすれば自分の一番好きな食べ方で美味しかったで済みますよね、よく考えられてます。
2008年7月26日 15:45
うなぎ・・・
先程も香ばしい香りがプゥ~ンと漂ってました♪

丼・焼き♪
ナンでもガッツリ逝けちゃう属性ですヾ(〃^∇^)ノ

素直に・・・
羨ましいぃ~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2008年7月27日 0:54
こんばんわ。

たまたま近くに専門店があって、イベントが重なったことで食べれたので結果よかったです。なかなか家族で食べに行こうってことにならなかったですからね(^^;、好みもあって

2008年7月26日 21:02
こんばんは(^^)/

うなぎ美味しそうですね~(^O^)/
浜名湖でひつまぶし食べれば良かった(≧▽≦)

スーパー行って買おうかと思っても値段見て国産が買えない………^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 0:57
こんばんわ。

私もひつまぶしにしとけばよかったです(^^;、ひつまぶしの方が、ほとんど蒸さずに焼きあげるので、ふわふわではなくしっかりとした感じですよ。

産地は気になりますよね、それがほんとうならいいのですが・・ねぇ(汗)
2008年7月27日 7:42
うわ~
美味そう!!
良いな~(▼▼)b
↑ジョウダン デス

またもや「ひまつぶし」と読んでしまった私は・・・(爆)

しかし、美味しかったですね!!
専門店でうなぎは食べた事が無かったので、かなり感動しました♪

うなぎ自身も、焼き具合も最高でした(笑)

デ、ソノアト、ヤッパ ノミニイッタノデスネ・・・(- -:A
コメントへの返答
2008年7月27日 8:46
そうでしょ、美味しそうでしょ・・・って(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... 一緒に食べたし(笑)

焼き方に違いがあるのは知りませんでしたので、家でやると確実に焼き方を間違えて間違ったひ・ま・つ・ぶ・し・をするところでした(笑)

例にもれず喉が渇いたと・・・・(爆)

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation