• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT320のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

いつもよりあっさりめで中華そば

いつもよりあっさりめで中華そばエンブレムはがしをSABに買いに行く途中に3軒ほど「幸楽苑」という中華そば専門の店が出来てたので「昭和二十九年創業・・・」という文句に思わず入ってしまいました(笑)。店に入ると直営店300店舗もあるそうな・・・なんやもうちょっとローカルなんかと思いましたが・・、注文は基本の中華そば(304円)に半チャン焼飯(合計577円)。中華そばはあっさりが好きな方にはいいかも値段も安いし、焼飯は塩からくて見た目よりはおいしくなかったです。あと持ち帰りで餃子を売りにしてたので、今度は味噌中華そばか塩中華そばに餃子も試してみたいと思います。
Posted at 2006/10/30 18:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

明後日が筋肉痛のピークか・・

明後日が筋肉痛のピークか・・会社関連のクラブ活動で各事業所からから年一回集まって親善試合をするのですが今年は岡崎へ初めて行きました。金曜日半休で昼から移動、ホテルに宿泊して土曜日に一日試合、そのあとそのまま帰還とかなり強行ですが、これも費用節約の為(笑)、写真は宿舎になったホテルから朝食時に見える景色は岡崎城です、すぐ横には乙川があって来週市民祭り?らしきイベントがあるとのこと、観光らしいのは?はこれだけ(笑)、来る途中現地に近くになるにつれて何気にフィールダーをたくさん見たような、さすが愛知県か?。修行もせず動いたのでしばらく動けません(-_-)・・たぶん
Posted at 2006/10/29 03:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

新型フィールダー見てきました。

新型フィールダー見てきました。招待状もきていましたので、グッズをもらいに(笑)、展示車は1.5のベースグレード、来週試乗車にするG-Editionはエアロがないのですが、エアロを後付けしてから来週の試乗会に望むつもりだそうです。1.8エアロツアラーをくれと営業所が申請したそうですが、ダメだったらしく、私はトヨタさんもうけてるのに試乗車くらい1.8のエアロツアラーにすればいいのにと、なんでそんなところをケチるのでしょうねと言ってやりました、商売気なしやなぁ~(笑)。
全体的に良かったと思うのですが、自分のがエアロをつけてるせいか、ノーマルだと物足りないのですが、エアロをつけるとなかなかいいです。ルーフのレス(標準)で車高も低くなっています。IPA(自動の車庫入れ)も体験しましたが、確かに賢く、設定してしまえばホントブレーキだけ気をつければ勝手に入ります。おぉー!と感動しましたが、縦列するときの最初の車の置き方と画面からの設定に慣れないと時間かかります。縦列苦手な人がこの機能を瞬時に使いこなせるか?と言うのが疑問です。
私が便利だと感じたのは、ワンタッチでリヤシートがフラットになる機能でした。スーパーな車に乗る私ならではでしょうか(笑)。

グッズは案内状にあったものの他に、なんと新型(左)の模型をもらいました(複雑)。今のフィールダー買った時に白が欲しかったのですが、シルバーしかなく、自分で白に塗った(右)のですが、新型が白とは・・・旧車の白は無いの?って催促したら(わがまま)探してくれましたが、無かったです(^^;。私は成約時の歴代カローラミニカー(12台セット)が欲しい!

新型の何が利用できるかは、あまり思いつかなかったですが、1.5、1.8のエアロツアラーのリヤのエンブレム「AERO_TOURER」は赤ですので「Z」の横に付け直すのもありかと。
Posted at 2006/10/15 21:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

40年かぁ

40年かぁ今日?発売されるの10代目なんですね。この雑誌を久しぶりに買って歴史のお勉強(笑)興味深い内容でした。フィールダーもちょっと載ってました、保存版ですね。
Posted at 2006/10/10 01:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯関西在住の家族のある家には必ず?1台あると言われている(どこで(笑))たこ焼き器、昔はガスを使用していましたが、最近はホットプレートで作ってます。うちは大阪のたこ焼きではなく、明石焼き風です。だしに浸けて食べるほうですね。明石焼きにするには、たこ焼きの粉だけでなく、じん粉という粉をある割り合いで混ぜます、そうすると外は比較的かりっとして中はトロ~を維持できるので明石焼き風になります。外をもう少しかりっと仕上げるのにある程度の形になったところで、ごま油をかけて少し回しながら焼きます。すると表面がよりかりっとして香ばしく、最初はだしで食べそれに飽きたら、ソースをかけてもよしと二度おいしくいただけます(^^)。
Posted at 2006/10/10 00:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フィルごま さん、😱地元でも知りませんでした😭」
何シテル?   07/20 07:44
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation