• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT320のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

点滴~(*_*)

点滴~(*_*)と、言っても私ではなくて・・、いつもは元気な
クーちゃん(黒)ですが、調子悪くなると吐き戻しが多く・・・
これまで3回ほど病院のお世話になってます。
吐くものがなくなるとほどんど水しか吐かないので
脱水症状が顕著になり自分で水を飲むこともできず
結構心配をかけてくれます(苦笑)

少し肝臓が弱いのかもしれないとの診断ですが
その点滴を打つと回復して今朝はえさも半分くらい
食べて吐かなかったので一安心、猫じゃらしにも
大いに反応してくれるまでに回復しました。

キジトラのルナはこれまで一度もそんなことは
ありません、同じ親から生まれましたが、性格も
違うし、猫模様もなかなか面白いです(^^;。

明日から(もう今日か)3月、2匹の扶養家族の分まで
働かないとね・・点滴3日打つと軽く諭吉さんが居なくなります(T_T)。
Posted at 2010/03/01 00:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

生ブッセ

生ブッセ最近車ネタが無いです(^^;

冷蔵庫の中に、大阪の8bDOLCE(エイトビードルチェ)
のサンド「生ブッセ」があった(相方が買ってきてくれたんですが)
、最初冷凍で冷蔵庫で解凍して食べるお菓子、クリームが美味しい。
お店で食べればそのまま食べられるんでしょうけどね。

私にはスマイルバッチに限りなく近いデザインがなんとも・・・昔を・・

シュークリームもロールケーキも好きですが、ブッセも好きで
ブッセと言えば私の中ではナボナのブッセはいまでも食べたいお菓子のひとつです。
Posted at 2010/02/24 01:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

今年は西南西

今年は西南西はい、関西人なので、恒例です(^^;
陰謀に乗せられています・・・
いえ、いいんです美味しくいただければ( ̄ー ̄)(笑)

今年は西南西だそうです(^^)

豆まきはしてなかった・・・(^^;
Posted at 2010/02/03 21:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

2回目の車検でした

2回目の車検でした早いもので我がフィールダー君も2回目の車検となりました。指摘事項を改善して臨むところ、ふとワイパーのゴムだけ2年も変えてないことに気が付き注文することに・・・見積には120系の純正が(たぶん)記載していましたが、純正じゃない(運転席カムリ、助手席エスティマのエアロワイパー)方のゴムだけの品番わからん(>_<)シマッタ~、Assy番号は部品で買ったからわかるのですが、Dラーにそれを伝えてもラバーだけの品番がわからんそうな・・・普通はなんとかなりますけどね・・なんかサービスの人に、なんでそんなことするねんみたいな視線、それも部品注文かよ!・・みたいな・・見積にワイパーゴム替えるだけで1000円近くも工賃とられるから部品注文なんですけどね~、車検なんやからそのくらいついでに着けてくれてもええやんって思いますが・・・。

代車はアクシオ(^^)♪、1.5のXでDラーの持ち物ですが、CVTで純正ナビ、タコはついてないので面白くないのですが、踏むと結構出足のいいことに気がつく(^^)、そしてやわらかいタイヤ履いているけど、ボデイ剛性はカチッとした印象でした、なかなかよかったですよ~。CVTの踏み込んでからの加速の仕方が慣れませんが、スイスイ~って感じで速度が上がっていくのにびっくりで、その上静かで助手席に乗る人には好評でした(^^;

つくし保険は高くつくなぁ・・・仕方ないけどさ・・・さぁ何弄ろうか?(^^;(無理)




Posted at 2010/01/10 01:03:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

やっと・・・(*_*)

やっと・・・(*_*)今日はもう1月4日・・明日から仕事なのにやっと車を洗車して(^^;それと今週末に2回目の車検を受けるために車検対応化。

タイヤはサイズではなくて磨り減っているのでダメってことでテッチンノーマルに履き替え、パンタジャッキでの交換は疲れる~



エンジンルームはキノコをかなり見てましたがこれもOK
マフラーもかなり見られていましたがOK
車高も見られましたがOK
ヘッドライトも球だけ変更してましたがOK
ホーンも何回も鳴らしていましたがOK
エアロはすべてメーカー製とC-ONE製なのでOK

ポジションのLEDが白と判定されず(青いだと)戻すことに
ヘッドライト下のオレンジのアイラインはOKなのに・・(なんで?)

コウ見えてもそのまま車検OKの優良スーパーカー(笑)が
ポリシーだったのですが2つダメでした。


せっかく洗ったのにこれから雨か・・・(-_-)
明日から仕事頑張りま~す。



Posted at 2010/01/04 19:55:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation