• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう@CR-Zのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年総集編

2014年総集編ご無沙汰しておりますが、年末恒例2014年の総集編をざっくりお送りします(*´▽`*)








2014年の最初のイベントは仙台モーターショーでした








3月頃


田村ゆかりさんのライブで盛岡に行きましたが、やっぱり「世界一かわいい」姫でした。



















春頃になると




今をときめくMAN WITH A MISSIONのライブを見て、だいぶハッスルwww






5月には人生初、山形へのイベント遠征でした。





6月は毎年おなじみ




秋田キャラフェスに参戦(`・ω・´)



同じ時期に、仕事の出張ついでに


ラブライブ看板を見るだけの為、秋葉原に行きましたねwww









7月頃には


スーパーGTの観戦の為にSUGOへ。
めちゃめちゃ雨でまともに走行してなかったです(´д`)








9月になると





久しぶりの痛フェス参加。





あと



この頃から本格的にランニングに打ち込み始めてましたなぁ(´ー`)












痛セブン




なにげに、人生初自作したガルパン自動車部のツナギを着てみたけど、コスプレの類は自分には合わないことを悟りましたねww








んで、その頃に某雑誌にあたりさわりなく小さく掲載されてました(笑)
ちょっとでも載るのは素直に嬉しかったのを覚えています。

また、今年は















グループ会社に配布される広報誌に、愛車と本人が載る事件もありました(*´▽`*)









そんで



あんこう祭。











ざっくりと振り返ってみても、さまざま楽しめた一年でした。










こんだけ楽しんだので、来年の展望とかさっぱり無いのが今の気持ちです。

車としてもステッカーを貼りはじめてちょうど4年、自分なりの車として完成した感がありますので、果たして来シーズンはどうしたものか(笑)


まぁ色々と可能性を探っていければと思います(`・ω・´)













来年といえば、


ホンダのF1復帰があります。自分的にバトンがホンダで戦ってた頃が一番夢中になってF1見てたんで大変楽しみにしてます。







あとは、車のイベントがない冬は静かに引きこもる


















……
















………………


















ワケでもありません(キリッ












2015年は、
















劇場版サイコパス










2月に







凛として時雨のライブ








そして













ラブライブ2期の1コマを見たのか分からんけど、某ももク□とコラボとかしちゃった、伝説のロックモンスター「KISS」のライブ(`・ω・´)





3月はストレイテナー、更に5月には田村ゆかりさんのライブと、やる事は色々あります!















まず、来年もマイペースに活動して逝きますので、今後とも宜しくお願い致します。


















最後に、今年お会いした全ての方々に最大限の感謝を申し上げます。











今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました(*´▽`*)






Posted at 2014/12/29 23:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

あんこう祭参加

あんこう祭参加\戦利品を確認するまでが遠征です/











まずはじめに、昨日のあんこう祭の痛車&痛バイク&痛チャリコンテスト運営スタッフ様方に最大限の感謝を申し上げますm(_ _)m







昨年に続いて2回目のあんこう祭に参加させて頂きました。







今回は、個人的に大冒険をしたイベントだったので、ちょっと長い日記になりますのでご了承下さい(^_^)ノ












まずは、14日の22時くらいに自宅を出発し最初の目的地、秋葉原を目指しました。






国道を心が折れるまでひたすら南下…





道の駅で定期的な休憩をとります













福島を通過して







道の駅















もとい





安達で痛車を目撃しました。







秋葉原への到着予定時刻が遅くなってきたので、郡山を過ぎた辺りで高速道路に乗ります。






那須高原にて、眠気がピークだったので30分休憩。





川口を過ぎた辺りで、交通量は増え、やがて渋滞。






気持ち的には


















首都高速をナメてましたorz














んで、8時時半頃に秋葉原UDXに到着。












杜人39&34氏がいらしたので、一緒に秋葉原のショップをまわりました。





秋葉原でそれぞれの欲望を満たして駐車場へ戻る途中にコスプレしたおっさんがいたんですが、よく見ると


























ジョイまっくす氏wwwwwwwww










なんかの広報してました。











そんで、16時に2台は秋葉原を離脱、18時くらいに大洗に到着、潮騒の湯でマッタリして、自分は土浦のホテル、杜人氏御一行は大洗でそれぞれ宿泊しました。













明けて、いよいよあんこう祭当日。







岩手のガルパン痛車乗り方々と町営駐車場で合流。駐車場で秋田のプラウダシビックの某氏に挨拶したり、今年5月の大洗でお話した、地元が一緒のとあるインテ乗りさんに再会したりと、うれしい事が続きました。











そんで展示にいざ!









昨年とあんま変わらない外観でしたが、今年ラストイベントなんで、個人的総括の意味込めて色々と仕込みました。










特に





雑誌風のパロディシートは、写真レイアウトを似せて、文言もあんこう祭仕様にした傑作(ェ










後は、昨年と同じく某氏一行にヌルッと混ざらせて貰って、祭りをまわりました。



以下、印象に残った写真です。




























































































コンテストの閉会式では、結果というよりも、運営スタッフ様方の大洗に対する色々な思いが聴けたのがとても印象に残ってます。









帰りは、艦隊のアイドルの名を冠した場所から高速に乗って…

















90分毎にエナジードリンクを摂取しながら、今年は顔色良く6時間程で帰宅しましたwww








今回は参考として、諸経費もアップ。







高速料金(合計)
13010円

秋葉原UDX駐車料金
3000円

土浦のホテル←大洗の民宿に15日の空室あったらしいですorz
5300円


ガソリン代&給油量
8284円&54.1リットル



燃費(リッター)
約21km


今回の旅の走行距離
1149.2km







って感じで




事前に想定してた経費内に収まりました。










今回、あんこう祭には2回目、大洗には3回目となりましたが、食べ物はおいしいし、風景も綺麗だし、気持ちが暖かくなる様な、なんともいえない良い町と改めて感じました。





必ず、また帰ってこれたらと思います(`・ω・´)









そんな感じにちょっとマジメに長々としてしまいましたがこの辺で。


















あんこう祭に係わった、すべての人にありがとうございました!



































今年のは、ルーフは外さないで掲示して下さいねwww
Posted at 2014/11/17 21:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

あんこう祭までもう少し

あんこう祭までもう少し程度の大小はあるにしろ、世の中の男は俺ツイの怪人のような属性持ちであるんじゃなかろうか?










どうも僕です(´▽`)











今回は、今週末のあんこう祭についてです。








明日以降は立て込んでいる為、今日のうちにだいたい準備を済ませました。




朝イチに洗車をして、ロゴステッカーをささやかに補修&追加したところで、雨により強制終了orz


















気持ち的にこんな感じになりましたが、車の気になるとこは直せたのでヨシとしました(*´∀`)



















跡は雨で動けないので、部屋にこもって






















































壁紙に使えそうなテイルブルー画像を探しながら、色々作業しました。









最近のイベントでは、車以外に色々と作ってましたが、あんこう祭でも変わらず逝きます(マテ







そんな中で、新しい試みとして













ガルパンで好きなキャラのホシノちゃんの、うちはを作ってみました(ェ




使いどころは分かんないですが、当日持参しますww















そして、15日~17日で連休を確保したんで、金曜の夜に











ひたすら運転して、土曜日に秋葉原をうろついて大洗を目指したいと思います(`・ω・´)







イベントに合わせた3連休なんて、今後は取得出来ないので、リアルなデンキ街の本屋さんとか行きたいです(´▽`)











そんな感じで簡単ではありますが、今まででいちばん気合い入って臨むイベントなんで、当日お会いする方々、見学者様方、運営様方、宜しくお願い致します!!









なお、当日の展示番号は



















































30です(`・ω・´)
Posted at 2014/11/12 22:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

来月の遠征プランを考える

来月の遠征プランを考える最近は、ラティファ様やテイルブルーあたりのお胸サイズが良いと感じてます(´▽`)









どうも僕ですm(_ _)m








秋も深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか(`・ω・´)







うちは最近、



バンド見たり










家に仕事持ち込んだり














あんこう祭の提出書類が、切手の料金不足で返送されたりwww





そんな感じに生活してました。









今回は、日記タイトルのごとく、あと20日に迫ったあんこう祭についてです(*´∀`)








というのも、昨年のあんこう祭では「日帰り」の限界を感じたので、今年は15~17日(土曜~月曜)にかけて3連休を確保予定してます。





なんで、土曜日から遠征プランを金額度外視で考えてみました。





①福島Moe祭→大洗
今年から開催らしい福島のイベント。どうせ福島は通り道だし、いっそのこと土曜日の福島でもエントリーかまして良いんじゃwww









②ツインリンクもてぎスーパーGT最終戦見学→大洗
もてぎが栃木県にあるので、土曜日の予選を見学して、ついでにホンダのミュージアムが併設されてるらしいから覗きたいwww





③秋葉原→大洗
道程を考えると、いちばん狂ったルート(´Д`)
土曜日の朝に秋葉原UDXに着いて、秋葉原探訪。
アニメグッズを専門に扱うアニメイトに行ってみたいw






④土曜日から大洗オンリー
ガルパンの聖地を津々浦々して、おなかいっぱい大洗を楽しむ。
なにげに、場所は離れるけどクックファンでご飯食べたい。











こんな感じに、遠征は計画してる時が一番楽しいのです(*´∀`)









まだ、休みが確定じゃないのがイタいのですが、これらの候補からひとつやってみたいなぁと思ってます(´▽`)









こんな事書いといて、休みがとれなくて























みたいな事にならない様に、必死に頼み込んで逝きます(´д`)
Posted at 2014/10/26 09:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

痛セブン参加とおまけ

痛セブン参加とおまけだいぶ遅くなりましたが、先週は痛セブンで2年ぶりに車の展示で参加してきました。


当日は早起きして沿岸部を南下、8時くらいに多賀城の万代(初ww)で参加車両と落ち合って搬入しました。

















痛フェスからあまり時間もなかったので、あまり手の込んだ事はせずにシンプルな展示でした(*´∀`)






ただ今回は七ヶ浜仕様として



自作の自動車部ツナギを着用しておりました。



着用するにあたっては、今年から地道に減量を重ねた事もあったので、




それとなくエントリーシートにも記入していたのです(笑)









そんな感じに、コソコソとツナギを着て見学してましたが、やはり艦娘とか漢娘(かんむす)のインパクトが強烈で、ある意味痛セブンらしい雰囲気を楽しみました(`・ω・´)








展示車両は


















ごく一部をアップしましたが、参加台数を絞っていた事もあったので、一台一台をゆっくりゆったりと眺める事が出来たのは良い感じでした。






カレーはゆっくり味わうものだと見ていて勉強にもなりました(*´Д`*)









そんな感じで、簡単ではありますが痛セブンについてはこの辺で(*゚▽゚)ノ


参加者、見学者、運営様方ありがとうございました\(^_^ )






























って終わると思ったけど、もうひとつ個人的な話題をちょっとだけ。





さっきの自動車部ツナギで触れたのですが、わたくしは年明け早々から




こんな感じで減量しておりました(`・ω・´)








それがなんとなく続いた結果








出場して







こんな思いをしながらも









10km完走www







なにげに、仮装して走る人とかいるから地味に面白かったです(今回の一関では、映画泥棒に遭遇ww)






自分が仮装して走るとなると、また別の話になりますが、楽しみ方としてはアリかなぁと感じました(〃'▽'〃)








そんな感じで、余計な話題もいれましたが、今のところの車活動はここで一段落です。



11月の大洗の合否次第もあるので、当確できたらその時の話題として持ち出して行こうと思ってますので宜しくです(´▽`)















それではまた、話題が出来たら更新しますので宜しくお願い致します\(^_^ )
















Posted at 2014/09/28 15:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たあぼう@CR-Zです。よろしくお願いします。愛車と所有者の日々を細々と記録しつつ、色んな方々と交流をもてていければと思います。 趣味は車はもちろんですが、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なごり雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 17:29:14
今年度活動方針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:12:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。発売後すぐに購入したものの、長距離通勤と遠出が多いので2 ...
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
12万円で購入したバイク。近所の買い物や海沿いのツーリングなど気分転換にはもってこい!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
高校卒業で購入した人生初の車。当時のCMで「WRC直系スポーツワゴン」のフレーズと、5速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation