• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nico+のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

2015ALWAYS9月TRGに参加してきました

2015ALWAYS9月TRGに参加してきました当日の水戸は朝からシトシトの雨降り…
暫く空を眺めてましたが、止むはずもなく7時に水戸を出発です。

磐越道に入る頃には予報どおりの曇り空に。
PAに入って早速オープンにします。
初秋の風が気持ちいい!



集合場所にはもうすでにたくさんのロードスターが集まってました。
分かりにくいですが、BMW Z3が一台列に混じってます。そしてこの後にはどでかい羽を付けたZ34も現れました♪



途中立ち寄った栄川酒造。
試飲させていただいたノンアルの甘酒がとてもサラッとしていて飲みやすく、缶入りの濁り酒とおつけものを購入。


これです。
冷蔵庫で冷やしてから戴きます♪



そしてお昼は桧原湖畔の山塩ラーメン、Sio-YAさん。


朝ごはんを食べずに来たのでお腹が空いてしまい、大盛りを注文しちゃいました。
いやぁ、やっぱり旨いですね!



ワインディングだらけのALWAYS9月TRG、とっても楽しかったです!
久しぶりに一生懸命走っちゃいました♪



企画していただいたちゅーはいむさん、ご一緒していただいた皆さま、本当にありがとうございました。

次は10月の東北ミーティングでお会いしましょう♪
Posted at 2015/09/29 08:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

13日、薔薇の会ツーリングご参加の皆さま

13日、薔薇の会ツーリングご参加の皆さま薔薇の会の皆さま、
今週末はいよいよBBQツーリングです。

ここのところグズつき気味なお天気も
週末には回復しそうですし、
楽しい一日にしましょうね!

参加者は以下のとおり。
班長さんは各組で決めてください。



日立組
chishiruさん(姫ちゃま)、すーさん、オニイチャン(超人見知りさん)

笠間組
bmasaさん、晴吉さん、クワドリさん、nico(ハミ)

筑波組
テクテクさん、hariさん、Masaさん(ハルト君)、かし君




残念ながら本館は工事中です…

当日の工程表はこちら 薔薇の会9月TRG 行程表見直し
Posted at 2015/09/09 12:07:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

乗り続けるために②

乗り続けるために②【BOSE装着のNB8Cに社外ナビをつける②】
~No Music No Life~

やっと、やっと、念願が叶いました♪

冒頭の写真、見ていただけました?
僕のNBにナビが着いています。
KENWOODのMDV-313です。

ちなみに以前はこんな感じ。



ご存知、NBの純正オーディオです。

今朝はまだこの状態。
先日書き込んだ、取りつけキット、プリントアンテナ、ノイズフィルター、ナビ本体を持って
いわきのみん友さんのおうちに向かいます。

当然、行きは音楽なし。
退屈です…

時々小雨がパラつきますが、そこは根性のオープン!実はチョット閉めましたが…(笑)

10時にみん友さんのお宅に着いて、早速取りつけ。
さすがだなぁ…
みん友さん、とっても手慣れた感じ。
前も書きましたが、オーディオって弄ったことがなくて、僕にはさっぱりです…汗

たいしたお手伝いもできないまま、約3時間。
完成しちゃいました。

感動です。
i-podに対応してるので、繋ぐとこんな画面になります。



i-pod本体ではなく、画面から操作ができます。
しかも、FMトランスミッターで聴いてたときより
圧倒的に音がクリア!

もぅ涙が出そうになりました。
帰りはかなり大きめに音楽かけちゃいました。
やっぱり音楽っていいです♪



みん友さん、本当に、本当にありがとうございましたd(⌒ー⌒)!

Posted at 2015/09/06 18:32:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

薔薇の会9月TRG 行程表見直し

薔薇の会9月TRG 行程表見直し薔薇の会の皆さまこんばんは!

薔薇の会9月TRGも、いよいよ再来週の週末に
迫って参りました。
参加メンバーもだいたい固まってきてのかな?

そこで、前回お出しした行程表を見直してみました。
日立組の待合せ場所、時間も変わりましたし、
笠間組、フラワーパーク組もほぼ確定ですもんね♪




ジャーン!!!

こんな感じでいかがでしょう?

BBQの参加人数は、今のところ大人13名、子供1名になります。
BBQは大人の人数分予約します。
10日に最終確定しますので、参加を迷っている方はお早めにchishiruさんまでご連絡くださいね!

あ、シャトーカミヤは飲み物等も持ち込みできません。
飲み物は現地での購入になりますので、ご了承ください。

それでは、よろしくお願いします!
疑問点とかありましたら、聞いてくださいね。
Posted at 2015/09/02 18:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
マツダ/プレマシー/2006年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)
GOODYEAR / EAGLE NCT5 / 205/55R16 91W (前後)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3
希望 1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
経済的、使いやすい

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
モータースポーツ、高級感

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、レジャー、帰省

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブなど

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
住んでいる場所も年数回の積雪
常に雪がある場所へは年数回程度

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
49

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/30 08:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「リアウインドウが直ったのかで、心置きなく洗車できます😊」
何シテル?   08/12 11:06
nicoです。 よろしくお願いします。 車大好き、ツーリング大好き みんカラ初心者です。 スポーツカーが受難なこの時代、 日本から世界に誇れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

番長9907さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:56:19
nico+さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:29:26
自作 ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 05:00:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車と言うよりは相棒です♪ もうこいつ無しでの生活は考えられません。 こいつのお陰で多 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
登山道入口までのドライブと 車中泊に困らないことを念頭に車選び。 最終候補は、これとスバ ...
ミニ MINI ミニ MINI
子供たちが大きくなったのをきっかけに、プレマシーからの乗換えです。奥さんメイン使用。 奥 ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんメイン使用二代目 これも良い車でした 普段乗りやお買いものには最適 しかも四駆で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation