• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

停電しても街灯は消えない

停電しても街灯は消えない 集中豪雨でした。

ご不快なBJ(仮称)のために西インターから圏央道に乗り八王子ジャンクション経由で中央道に出ると元八王子バス停を過ぎた辺りで前も見えないほどの雨が降り出したのに焦りながらカレなんとかにプラグを買いに行きやっと届いたペットゲートを古家の階段に取り付けホオリさんと飯を食って送った後で冠水した道路をジャブジャブと水陸両用車の如く帰りました。

画像はcats and dogsな雨降りの某カー用品店。
ご心配下さった皆さまに深く感謝し、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/29 00:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 15:26
その豪雨のなかでも、カレなんとかに買い物に行くばるきりいさんに脱帽です。
コメントへの返答
2008年8月29日 15:35
本当にものすごいのは帰宅してからでした。
ニュース画像を今日になってから見て驚愕です。
2008年8月29日 15:52
昨日ウチの方も一回停電しました。
作成中のデータが飛んで大爆笑でした。
その後鳴り響く雷鳴を「風流」とし朝まで一度も起きずに熟睡したのは秘密です。

市川町の方で土砂崩れで民家倒壊とか京王線で脱線とかウチの近所で落雷から火災とか市内のニュースを今朝見て「風流」じゃねーよと一人ツッコミしていました。
最近の集中豪雨は怖いですね。
コメントへの返答
2008年8月29日 16:01
娘の家も古家も勤め先も、それぞれ一度は落ちたようなのに、何故か実家は大丈夫でした。
(帰宅したら骨董マックが生きていた)

倒壊した民家の近所が通勤路なんですよ。
朝からパトカーが道を塞いで通行止にしていたので、どうしたのかとは思っていましたが。

短時間で驚くほどの雨が降ったんですよね。
怖いです。
2008年8月29日 17:14
今年の集中豪雨は場所時間を問いません
ニュースで見聞きする被害が何時自分にも
考えたら恐ろしくなります

水陸両用車を必要としない様に・・・
コメントへの返答
2008年8月29日 17:41
集中豪雨は温暖化と関係があるとかないとか。

地球に優しくないクルマに乗っていることでもあるし、真剣にカーボンオフセットを始めようかと思っている今日この頃。

ちなみに、市内の倒壊したお家の裏は、数年前まで林だった気がします。
2008年8月29日 19:19
ハンパない雨ですね。

九州は幸い晴れてはいますが、なぜか先程から雷様がゴロゴロと・・・。
コメントへの返答
2008年8月29日 22:36
明け方に止んだ雨も、引き続き降るような気配を漂わせながら結局今現在もっております。

稲光は夕方から続いていますが、この後どうなることやら。
2008年8月29日 21:36
なんだか、今年は局地的な豪雨の発生による災害が多いですね。

ニュースを見るたびに、「これは他人事では無い」ということを感じています。
コメントへの返答
2008年8月29日 22:41
↑↑でも記しましたが、優しくしてくれるからと付け上がって適当な扱いをしていた相方(地球)に、しっぺ返しをされているような感じですよね。

と、ハリウッド女優みたいな事を言ってみる。
2008年8月29日 23:28
日頃電車通勤のオイラは、本日クルマ通勤に・・・orz
コメントへの返答
2008年8月29日 23:40
あー、CO線もKO線も思い切り止まってましたね。

まぁ、たまにはそんなのも気分転換ということで。
2008年8月30日 6:05
でも、仕事してると
仕事場では
そんなに降らないという、、、、、

もしかして、雨の神様に嫌われてる?
コメントへの返答
2008年8月30日 10:17
降られるのが嫌われているということなのか
降られないのが嫌われているということなのか

それが問題だ。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation