• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

向こう側のバンクは楽じゃない

向こう側のバンクは楽じゃない そしてまたカレなんとかに行ったわけで。

原因はプラグじゃなくてプラグコードだったわけで。
新品同様の手持ちがあるから足りない分だけ頼もうと電話したらガスケットが必要だとか言われたわけで。
注文書を書いている時に確認したいから見せてくれと言われれば断る理由はなくメカニックが試しに一本外したら今度はどうにもこうにも入らなくなったわけで。
待たされている間にいっぱい蚊に刺されたわけです。

画像はプラグ交換の時にタワーバーを外す某カー用品店。
神さま。323の神さま。毎日ブログのネタを与えて下さることに感謝致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/29 22:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 12:34
神さまはちゃんと応えてくれると思います

それにしてもプラグとかプラグコードとか
最近は全く存在を忘れています。
コメントへの返答
2008年8月30日 12:46
だとしたら日々精進せねばなりませんね。

存在を忘れられるようなクルマで何よりです。
病気になって初めて健康の有難さがわかるようなものですね。
2008年8月30日 13:14
確かにV6であるが故、プラグ交換は少々厄介かもしれません(汗)
もっと面倒なのは水平対向だったり・・・。
オイル交換もアンダーカバーを外さないと、エレメントが顔を出さなかったりします。
コメントへの返答
2008年8月31日 1:38
パレアナは人形の代わりに与えられた松葉杖に対して『自分が松葉杖を使わなくて良いこと』を見出して喜びました。

私は注文したペットゲートの代わりにペットシーツが来たのを見て『ブログのネタが出来た』と喜ぶことにしました。

“良いこと探しゲーム”風に言えば、クルマたちのエンジンが水平対向でなかったことを喜ぶことに致します。
2008年8月30日 23:30
待たされるのはいやですね、ましてや
蚊に刺されて・・
その蚊の名前はもしかして間寛平?

しかし色々とブログのネタが有って・・
今回はまるでイジメかな

最近の車の事は良くわからないですね
10万キロになるのでデーラーで「タイミ
ングベルト交換してください」って
言ったら、この車はタイミングベルト
無いですよって言われました?ホントに
ハイテンションコードも無いそうです
ホントに??
コメントへの返答
2008年8月31日 11:26
某カー用品店の喫煙所は蚊の巣窟です。

それはさておき、今どきのクルマなんて、代車しか知らない私にとって、ご不快は日常茶飯事ですが、ネタにする程度に楽しんでいるということで(笑
(或いは惚れた弱味とも)
2008年8月31日 9:36
おはようございます。人でも物でも別れさせる時には元にもどせるか考えても仕方が無い時があります。笑
コメントへの返答
2008年8月31日 11:38
日頃、周囲からは、大胆だのチャレンジャーだのと揶揄される私ですが、自分的には石橋をランマーで転圧する程度の慎重さは持っているんじゃないかと思っていたりするのです。

餅もモノによっては、どんな餅屋でも良いというわけじゃありませんね。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation