• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

放置バイクも悪戯されない

放置バイクも悪戯されない とある山岳地帯でのお話です。

ここのバスは自由に乗降りできますが乗るのは町に向かうひと降りるのは町から来たひとばかりです。
ところがある日、小さな運送屋の事務所の前で山を下って来たバスから降り立ったお爺さんがいました。
お爺さんは何日も前にバイクなのにお酒を飲んでしまって運送屋の前にそのまま置いていったのでした。
迎えを待っていたバイクはやっと持主に会えました。

画像は秋の色に変わり始めた山岳地帯。
せっかく下りて来たお爺さんはバイクの鍵を忘れて来たので再びバスで山に帰って行きましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/12 16:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 10:07
街中だとすぐに撤去されてしまいますからね~。
今度は鍵を忘れない様にしてくださいって感じですね。(笑
コメントへの返答
2008年9月13日 10:12
或いは心無いひとに悪さされてボロボロになっちゃったりするじゃないですか。
そういうのが無いんですよね~。

きだみのるがここを舞台に書いた小説のままに半世紀以上経っても全然変わってない感じです。
2008年9月13日 10:28
客観的に見ると良いところですね

生活されている方は大変でしょうが
それを顔に出されないところが素敵です。
コメントへの返答
2008年9月13日 10:59
主観的にも決して悪くはないです。

雪が降ったら春まで融けませんが豪雪地帯に比べれば全然少ないですし、上下水道は完備していませんが山の湧水が引いてありますし、ソフトバンクは使えませんが光ケーブルは来ております。

全ては気の持ちようですね。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation