• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

雨の日は洗わない

雨の日は洗わない ってなわけで磨くわけです。

みがき‐にしん【身欠き×鰊】
鰊を鰓・内臓などを取り去って三枚におろし中骨を落として素干しにしたもの。古くは腹側部分も切り落とし背肉だけを用いた。欠き割り。身欠き。《季 夏》
みがきに‐しん【磨きに×神】
磨くべき物があり何らかの理由で放置していたにも関わらず突如始める状態。正しくは「みがきにかみ」

画像は少々ぬるさの残る磨かれたモノ。
米の磨ぎ汁で戻しても蕎麦の具にはなりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 10:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

いつもの町の中華屋さん
猫のミーさん

ぼっちツーリング2025/7/20
次元小次郎さん

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 11:03
煮物や甘露煮の話と聞いて…Σ(゚Д゚)アレ?
コメントへの返答
2008年9月22日 11:29
美味しいですよねー。大好物です。

骨まで柔らか~く煮えてたりしたらもう、ご飯三杯は軽いです。
2008年9月22日 11:15
寒い冬に首に巻くもの?

それとも工作で使う切るもの?
コメントへの返答
2008年9月22日 11:30
手編みはワンオフになるのでしょうか。

前者ですね。
2008年9月22日 12:01
こんにちは。先代の秋山号の下取り評価の日に同様の金属磨きでホイールとマフラーカッターをピカピカにしました。十万円は上乗せしたと自負しております。笑
コメントへの返答
2008年9月22日 12:35
マフラーカッターはともかくホイールもこれで磨けるんですか。
なんか塗装まで剥げちゃいそうな気がしますが、あー、そっかー、やっぱり独逸車はそういうところまで違うのかしら(笑
2008年9月22日 12:04
ピカール、キタ───(゚∀゚)───!!

間違っても、塗装済みボディには使えませんが…。
目立たぬ部分は、タミヤ模型製のコンパウンドが活躍してくれます(マジ)
コメントへの返答
2008年9月22日 13:00
真鍮磨きのために買っておいたのが役に立ちました。

ボディのコキズも気になりますが、順番待ちさせております。
2008年9月22日 19:26
うおぉピっカピカ

もしや例の枕でしょか?
コメントへの返答
2008年9月24日 10:19
いえいえ。

例の枕は新品ですから(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation