• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

参加しない理由

参加しない理由 そして午後はやはり狭山なわけで。

行きがけのオリンピック道路でパチンコ屋の角からブオブオ言いながら出てきた白い羽付きセダンのサイドミラーに穴が開いているのに気付いてじろじろ見たり圏央道を降りた後の信号待ちで草の匂いがするので外に目を向けると中央分離帯の手入れをしていたり。
とりあえず20日〆を終わらせた後は1時間で移動して寿司を食いながら商談なんぞをするのでした。

画像は草刈中の中央分離帯。
ブローカー呼ばわりされるのも無理ないな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/01 10:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年11月1日 10:55
ウチのマンションも、ちょうど草刈りをやってます(苦笑)

冬に向けてこの時期にやっておかないとイカンのでしょうねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年11月1日 10:57
古家は三回目の大々的な草むしりを終えました。

うーん。
この連休は出かけられそうもないし父にばかり任せてないで少しは自分でもやるかなー。
2008年11月1日 11:14
「サイドミラーに穴が開いている」

サイドミラーの見過ぎによるものなのでしょうか
コメントへの返答
2008年11月1日 11:18
穴が開くほど見つめたのですね、わかります。

付け根のところに空洞があるんですよ。
クーキテーコーとかそういう系なのでしょうか。

ちなみにそのブオブオ号は後ろのタイヤの下部が外向きに開いてて、昔よく耳にした“ハノジキッテル”という状態だと思われますが、それも何か理由があるのですよね。
2008年11月1日 14:54
こんにちは。草の匂い。自分が生きていることを感じさせてくれます。
コメントへの返答
2008年11月1日 15:10
ヘビースモーカーのため高速道路以外は雨の日でも必ず窓を開けているので外の匂いはすぐにわかります。

匂いで知る季節の移り変わりとか。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation