• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

通れない理由

通れない理由 時節柄あちこちで道路工事を見受けます。

圏央道を降りて150円道路を過ぎると東京環状を潜るトンネルが全面通行止めになっていました。
前日通った時にお知らせ看板があったのを忘れていたので側道に誘導され『きゃー。どこに連れて行かれるんだー』とドキドキしましたが当然の如く元の道へ。
アンダーパス出口のエックス攻撃に毎回ビビる田舎モノ的にはこのルートを使うのもありかもしれません。

画像は連休中にるかぷとのお散歩で見た張り紙(在庫)
これねー。絶対イノシシを見間違えたんだと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/06 14:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 15:09
同一の熊だとむしろ安心?ですが

五匹兄弟の末っ子かも知れません・・・
コメントへの返答
2008年11月6日 15:25
画像にある宗関寺付近や川町付近というのは丹沢や奥多摩辺りから山伝いに繋がっている場所なので熊が出る可能性は0ではないと思うのですが。

この張り紙の場所に来るためには交通量の多い都道を渡らねばならぬわけでして。

そう考えるとこれは熊ではなく猪なんじゃないかという結論になるのです。
藪の中で黒いモノがガサガサするとすぐにクマだクマだと騒ぎ立てる町屋な方が増えて来たからなのかもしれません。
2008年11月6日 18:19
こわいクマー(AA略

山岳系な場所からちょっと離れているんですか?
たぶん、平成狸合戦(ry)的な…。
コメントへの返答
2008年11月6日 18:25
この貼り紙を見たのは山岳地帯の都道を挟んだ反対側なのよ。

だから、流石にクマーはあり得ないんじゃないかと。
2008年11月6日 19:32
ええ~
熊が出るんですか
以前奥多摩で熊がでたというのを聞いた事が有りますが
八王子城址付近では初耳です
近所の人がペットで飼っていたりして・・てなわけないか
コメントへの返答
2008年11月6日 21:21
奥多摩と八王子城址は山で繋がっておりますから、なくはないと思いますが、それにしても、ね(笑
2008年11月6日 20:05
クマー

最近ローソンがだらけたクマだらけで意志を強く持たないと買い物ができません
コメントへの返答
2008年11月6日 21:24
クマー

げんかくがみえるのですね、わかります。
2008年11月7日 0:18
出没してもおかしくない環境ですな(汗)

ウチの実家の方ではイノシシ目撃情報もあったりするので・・・。
コメントへの返答
2008年11月7日 1:18
ですからー(笑

べちょん実家邸と広義では同じブロックで見かけた貼り紙なのですよ。

三丁目とか(笑)川町の辺りだったら繋がってるけど、ここは流石に無理だろうと思うのです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation