• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

乗らない理由

乗らない理由 甥っ子(チビ)の誕生会でした。

数日前に母親の妹Aから来た招待メールにドレスコードを尋ねるとホオリさんも同じことを返信したとか何故自宅でしないのかという話はさておき朝から本人が生クリームと奮闘しつつ作ったガトーフレーズだかなんだかやらサーモンがハムに包まれたアバンギャルドなサラダやらを囲み遅れて来た甥っ子(新入り)が人見知り全開なのを良いことに泣かせて遊びました。

画像は在庫の紅葉。
そんな感じで家から出なかった日はさすがに乗り物ネタがありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/18 10:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

ジャパンモビリティショーに潜入🚗
chishiruさん

11/7)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

人は見かけによらない
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 11:32
人に任せるなら人に任せる。
自分でやるなら自分でやる。
中途半端に手を出すと、
結果なんだかわからなくなる。
といいたいのですな。
コメントへの返答
2008年11月18日 11:40
なんとかレンジャーよりもぷりきゅあが好きな小学三年生の甥っ子は中々料理が上手くケーキもキレイに出来ておりましたがイチゴが半分に減っていたのは誰の目にも明らかでございました。
2008年11月18日 11:37
おはようございます。
葉は木の上にあるものから順に落葉してくるのですね。
「葉は上から落ちてくるのですね」では意味が違ってとられますね。笑
コメントへの返答
2008年11月18日 11:43
ああ、言われてみれば本当にそうですね。

数十枚撮った中で一番“赤ちゃんのお手々”がはっきり写っていたものを使いましたが気付きませんでした。
木を見て森を見ずならぬ葉を見て木を見ずといったところでしょうか。
2008年11月18日 14:15
「ドレスコード」

少しづつ勉強しています
少しずつの方が正しいですかね?
コメントへの返答
2008年11月18日 14:25
千里の道も一歩から(笑

“づつ”が正解のような気がしますが字面のバランス的には“ずつ”が良いような気も致します(笑
2008年11月18日 21:56
確かに『みんなのカーライフ』故に、乗り物ネタになりがちなのですが、オイラはそんなの関係ねぇ!状態です(苦笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 1:15
私にとって、ここは“手習いブログ”なので、自分に設けたシバリは出来るだけ守るようにしておりますです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation