• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

注文に迷う理由

注文に迷う理由 小人は閑居すると不善をなすそうですが。

今日は少々善行をなした気がするのは地元の良い子の皆さんなら誰でも知っているあのゴミ処理場手前の緩い上り勾配で絶対に速度を上げなかったコト。
何度も通れば数も覚える縁石のピカピカ以外の光るモノに気付いてしまったため判定係氏には顔を背けられ寒風吹きすさぶ頂上のサイン会々場のスタッフたちには信号待ちでジロジロと睨まれてしまうのでした。

画像は在庫のべちょんさんちからは少し遠いスタンド。
リニューアルされたちゃんこ屋のメニウに呆然とした晩でございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 20:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

本日、ツーリングっす。その3です。 ...
KimuKouさん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 20:28
 サインをせがまれなかったという事は、有名人にはなりそこなった訳で。。。

 車検の代車で夜の有料道路を走行中、赤外線ストロボでパパラッチされて、当時未成年だったので危うく「親と一緒に家裁出頭」になりそうになったのは俺です

 二十歳の誕生日後に出頭命令が来たので、事なきを得ましたが
コメントへの返答
2008年12月9日 20:42
生涯一お気楽事務員を通すつもりですので(笑

オープンエアな会場は全て空席でしたから十人以上いらしたスタッフの方々からは睨まれましたね。

幸か不幸かパパラッチされたことは、ないんですよ。
どちらにしても、あまり気分の良いものではないのではないかと(笑
2008年12月9日 20:37
こんばんは
16号線の左カーブが走馬灯の様に頭に浮かんで来ました。前世は烏だったのかもしれませんマル秘
コメントへの返答
2008年12月9日 20:43
16号線の左カーブ16号線の左カーブ…。

それはもしかして陸運局の辺りですか?
2008年12月9日 20:43
あら
ちゃんこさん、メニュー変わってしまったのですか。
コメントへの返答
2008年12月9日 20:44
そうなのです。変わってしまったのです。
変わってしまいましたが組合せ次第で以前と変わらぬものが食べられます。
2008年12月9日 22:59
確かに、ココは実家からも少し距離があるかも(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 9:31
次回はもう少し近くにしましょう。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation