• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

路面が凍結する日

路面が凍結する日 溺愛と出来あいは発音が全く同じだと思います。

燃料計の針が残り1/4を切った状態で狭山を出発し圏央道では何故か周囲のペースが速かったので踏んでしまいアヒャアヒャしながら遅くまで開いているエクソン系のスタンドを脳内検索していると中のひともハラヘリなのに気付き北野街道沿いに両方の条件を満たす店舗があったことを思い出し給油してサンドイッチを食べてクルマもひとも満腹でくねくね帰りました。

画像はくねくねした北野街道にあるスタンド。
軽油が100円を切ってあらしゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 13:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 13:56
こんにちは
椿と唾は発音もイントネーションも同じですがなかなか気付かないですほっとした顔
ドトール付きガソリンスタンドは自然の緊急呼び出しの時にトイレ満員のリスクがありますボケーっとした顔たらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年12月20日 17:17
え。え。え。
東京多摩地区西部では
椿↑↓↓、唾↓↑↑な気がします。

ドトールはガソリンスタンドありでもなしの店舗でもお勉強している若者が多いですね。
2008年12月20日 15:17
夜学時代の仲間(親御さんが秋田出身)がいつも「どろどろこーひー」と意味不明な事を言ってたので、問い詰めたらドトールコーヒーの事でした

「出来合いの溺愛」ありそうで恐いです。
コメントへの返答
2008年12月20日 18:11
コロラドの頃はミルクティでしたが、ドトールでは、いつもロイヤルミルクティです。

「出来合いの溺愛」
刹那的で耽美的で背徳的な感じで良いです。
2008年12月20日 17:36
いまイントネーションの確認中です。子供の頃は東京多摩地区西部と同じだった気がします。確かに。いつの間に変わったんだろう?笑
コメントへの返答
2008年12月20日 18:16
オトナになったのですね、わかります。
2008年12月21日 1:40
ここのド○ールは、たまに休日の朝に朝飯を食いながら新聞を読んでいるオイラがいます(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 17:52
いつもはアルプスで朝マックなのですね、わかります。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation