• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

平く曲がった日

平く曲がった日 らんちすこのエンジンルームには棒が入ってます。

この棒は最初からあるものですが中には一本では飽き足らず後ろや下にも増やす方がいるようで素材や形によっては大変高価だったりするらしく大変です。
それはさておき父に頼まれていた椎茸の榾木数本が何故か十本以上にもなってしまったのを荷室に積込んでえっちらおっちら下山するとあら不思議ボディ剛性何するものぞすーいすーいと曲がれるのでした。

画像は在庫の禁止事項看板。
しちゃいけないって書くからしたくなるんじゃないの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/10 10:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

スタ〜
バーバンさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 11:42
「書くなよ! 絶対に書くなよ!」ですね
コメントへの返答
2009年2月10日 12:06
最近、コンビニのトイレで見かける
「いつもきれいに以下略」
も、なんだかワザとらしくてイヤー。
2009年2月10日 12:17
”この壁の清掃費用は、皆様の走行料から
 支出されております。清掃1回**万円
(平成20年度****万円)”
とか書いておけば・・・・・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 13:00
あ、それいいかも。

けど、書く子が高速使うか疑問。
2009年2月10日 13:53
エンジンルームの棒ってそんなに効果があるのですか
私の車には箸も棒も付いていません。
コメントへの返答
2009年2月10日 15:36
エンジンルームの棒の効果はわかりませんが、荷室を榾木でいっぱいにするとロールしないで平く曲がるのです。
前が重い子らしいのでバランスが取れるのかもしれません。

燃費は悪くなってるんでしょうけどね(笑
2009年2月10日 15:33
こんにちは曇り晴れ
最近椎茸はすき焼きの具か?で議論したことがありますマル秘
コメントへの返答
2009年2月10日 20:00
すき焼きの具になくてはならないもの
☆☆☆ネギ・シラタキ・エノキ
☆☆肉・麩
☆春菊・焼き豆腐
(☆の数が重要度を現します)
すき焼きの具になくていいもの
白菜・椎茸・舞茸・エリンギ・人参

ちなみに、すき焼きの時のみ生卵が食べられます。
2009年2月10日 17:39
確かに前が重い感触は、某君のブツを転がし体験しました。
しかし、それ故に高速の直安性は欧州車レベルっす。
コメントへの返答
2009年2月10日 18:16
散々既出ですが、この子たちしか知らないので比べようがないのです。

あ。
今度、おーしゅーしゃ貸して下さい(ぐへへ

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation