• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

有料道路を使いまくった日

有料道路を使いまくった日 狭山インターのぐるぐるの中の梅の木が満開です。

制限速度の箱車をリミッターが効くまで踏んだ特大がゆるゆると追い越して行く様は鯨の群れのようです。
風紀の乱れた某営業所を19時半に出て圏央道・中央道・八王子バイパス通ってるかぷの餌とシャンプー。
三車線以上ある国道の右折がいつまで経っても苦手な田舎モノは左入の二車線右折で矢印が出るのをおろおろと待ちのそのそと進んで行くのでした。

画像は春の息吹を感じさせる中央分離帯の木々。
陽だまりの信号待ちで眠気を払うために写真を撮ってみたりしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/17 12:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

下都賀郡野木町の🌻ひまわり
兄貴の昴さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

3人ともスルー⁉️🥲
mimori431さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 13:46
こんにちは曇り
火事と喧嘩は江戸の華どんっ(衝撃)
右折と追越は運転の華うれしい顔
秋山は右折に失敗した時には左折を3回続けて復帰するようにしています車(セダン)
コメントへの返答
2009年2月17日 20:08
右折と追越は運転の華
蕎麦と団子はSAの華

右折に失敗する前に、右折自体を避けるよわよわなアタクシです。
2009年2月17日 14:18
またつゆだくな場所ですね。
ここの交差点の写真が多いですね。
コメントへの返答
2009年2月17日 20:11
ここの交差点は、やたらとひっかかります。
お馴染みの場所なのです。
2009年2月17日 16:09
ミラーに映った後続車はまるで海外かと思うほど右側通行を・・
コメントへの返答
2009年2月17日 20:14
かがみよかがみよかがみさん。
狭山で一番ばっちぃクルマはだぁれ。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation