• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

胡桃が入っていた日

胡桃が入っていた日 交差点に面した店舗の駐車場に停まっていました。

そこへサイレンを鳴らした救急車が近づいてかなり手前から「交差点を右折します」と何度も繰り返します。
辺りのクルマは当然停止するか左に寄り行き過ぎるのを待つわけですが反対側から来た軽自動車が“右折する”と宣言している救急車の前に割り込むような形で左折するとそのまま速度を落とさずにしばらく走って行きましたが一体あれは何だったんでしょう。

画像は色々なクルマが行過ぎる交差点の上の空。
事故は、ここから右に少し行ったところで起きていたようでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/23 11:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 14:44
私も大昔にサイレンを付けた白い車の助手席に乗った事が一度ありますが交差点通過時に全く気が付かない車もいるので怖かったです。
コメントへの返答
2009年3月23日 14:47
ステレオの音が大きいとかはさておき、他のことに気を取られていると、緊急車両のサイレンや回転灯にも気付かないことがあるんじゃないかという気がします。
2009年3月23日 15:01
サイレン音が聞こえてきて“どっちからくる?”とキョロキョロしているともう一本隣の道を走り去っていきました。
コメントへの返答
2009年3月23日 15:15
取り合えず「どこどこ?どっちどっち?」と、注意しますよね。
でも、意外と気付かないひとはいるみたいです。
2009年3月23日 22:51
ん、どっかで見た事のある風景ですな(苦笑)

ここのコンビニは、実家住まいの頃から店長、及び一部の店員さんと顔馴染みなので、タバコの銘柄を覚えていてくれています(実話)
コメントへの返答
2009年3月24日 9:35
べちょんさんのお好きな超ローカルシリーズです(笑

このコンビニは一丁目の店とオーナーが同じだそうで店員さんも行ったり来たりされてますね。
妹Bがパートで働いていたのはひみつです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation