• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

長距離通勤した日

長距離通勤した日 狭山に行くようになってだいぶ経ちますが。

圏央道のこっち側というのはトンネルが多く高価な所為か大型・普通問わず商用車ばかりが目立ちます。
商用車=中のひとが運転に慣れているからか今まで事故や故障は一度も見たことがありませんでした。
ところが朝から狭山だったこの日の帰りは故障車二台に落下物まであったわけでそれというのも最近ETCをお付けあそばされた方が急増したからかなとか。

画像はホオリさんと飯食って送った後の帰り道の交差点。
そりゃあ、付けたら乗りたいのはわからなくもないけどねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/26 12:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

撤収
ふじっこパパさん

洗車して💦〜、シャワー浴びて〜、 ...
skyipuさん

復活劇
バーバンさん

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨 ...
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月26日 13:34
うちの子、最低地上高9cmなので落下物にとっても弱いです。

昨日八王子バイパス、ウカイリゾートのあたりで布団が落ちてました。
やはり荷台からふっとんだのでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月26日 13:58
【故障車あり】【落下物あり】の電光表示は疲れて帰る身には大変な負荷ですの。

布団はそうですねー。
ふっとんでナンボのものですから。
あー、引越しシーズンだからとか?
2009年3月26日 20:24
朝の通勤道で慣れた車同士だとNHK教育の将棋講座のプロの先生方が対局を振り返る時の様にサクサクと無駄が無い感じがします。狭山が弱った目には秋山に見えます。
コメントへの返答
2009年3月27日 9:36
スポーツで強いチームというのは試合中にメンバーの呼吸が文字通りぴったり合っているそうですが。

狭山/秋山
携帯で見ると微妙ですね(笑
2009年3月26日 23:25
実家にバスで行く場合、この交差点で曲がるはずです(苦笑)

今週末の高速道路は何処もかしこもドエライ混雑になりそうな予感がしています。
コメントへの返答
2009年3月27日 10:04
べちょんさん用超ローカル画像シリーズです。

先日、八王子駅前から久しぶりにバスを使った父。
高尾街道沿いで停まるのがたまたまなかったのと、健脚の父にとっては、あそこら辺など“近くのバス停”感覚らしく城山手行に乗ったそうです。
画像の交差点で右折し、トンネル手前で左折して、コンビニの角を右折したまでは良かったのですが、生協の先でいきなりダンジョンに。
『一体どこを回るんだろう』と思っていたら出た先はご存知の折り返し地点。
「数百メートル先に出るのにぐるーっと回るんだよ」と語る父は携帯電話などという野暮なモノは持たない主義ですから母も私も
「電話すればよかったのに」と絶対に言わなかったのはいうまでもありません。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation