• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

ぐーたらしていた日

ぐーたらしていた日 古家は中央道の近くにあるんだけど。

近くの坂の上がちょうど同じぐらいの高さでよく見えるの。
で、やっぱり普段の週末より絶対クルマの量が多い感じ。
中央道は八王子以西が割引の対象だからみんなこの時とばかりに山梨とか長野の方へ行くのかなとか思ったりして。
午後から浅川の支流の土手をるかぷと歩いたら澱んだ流れにも花筏があったりしていつもは見る影もない浅瀬が如何にも風流な感じで花蕊は落つのか降るのか悩んだりしたり。

画像は障子から鼻先が抜けなくなった犬。
ちょwwwwwwおまwwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 11:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ベイエリア観光
recomさん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

AVANTIのアロハ👕ブルーノ・ ...
P・BLUEさん

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 15:35
日曜日の深夜に八王子以西の\1,000道をひた走り帰宅しました。上野原八王子間渋滞の文字も長野県に入った辺りで見ましたが通った頃には何も阻むものはありませんでした。名古屋→練馬で\9,450が\1,600でした。割引無かったら行かなかった口かもしれません。笑
コメントへの返答
2009年4月14日 9:30
普段から長距離を運転し慣れている方ばかりなら何の問題もないでしょうが。
これを機にいきなり遠くに行きたくなっちゃう中のひととクルマがちょっと心配だったりします。

ってゆーか当分休日の昼間は乗りたくないかも(笑
2009年4月13日 15:36
かぁ~わい~

障子の反対側から見たらどうなってるのか、すごく気になります(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:38
観光地によくある顔だけ出して記念撮影するための有名人の姿のパネルみたいな感じじゃないかと(笑

どうせ貼り替えるんだから外側に何か描こうかな(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation