• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

寸止めした日

寸止めした日 全国的にキャンペーン中のようで交差点が賑やかです。

盆踊りでは絶対足袋を履いていそうなキャンギャルの方とか眠そうな顔で何かをもぐもぐ食べている年配の男性とか。
有識者によると旗振り玄人と素人の違いは誘導する時に車道に出るか出ないかだそうでそう言われてみると背筋を真っ直ぐ伸ばし笛を鳴らしながらテキパキ気を配る姿はプロそのものですが口に笛を咥えっ放しにして涎が垂れたりしないのかなどと要らぬ心配をする春の朝の信号待ちなのでした。

画像は狭山で見た今時珍しいアドバルーン。
圏央道で指示器出さないで車線変更する“せんえんタン”がテラコワス。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/15 10:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

🍴大船でハンブルクステーキを食べ ...
ババロンさん

♦️VELENO 8周年おめでとう ...
taka4348さん

愛車と出会って9年!
中2の夏休みさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 14:42
\1,000高速走り慣れない方々が出撃なさってます。渋滞で一台先に一台先にと進路変更をちょこまかなさる方々。それがまた渋滞起こすのよ。皆トレイン定速走行が一番なんよ。みたいな突っ込みを入れながら走っている秋山です。笑
コメントへの返答
2009年4月15日 14:51
“せんえんタン”怖いです。
先日も追越車線から抜こうとしたら、ふわぁ~っと右に寄って来るセダンがあらしゃいまして。
「こわい!こわい!こわい!こわい!」と叫んでブレーキを踏んでしまいましたが勘弁して欲しいものなりです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation